スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例

スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例

2025年04月12日 19時44分

rb25のプロフィール画像
rb25日産 スカイライン ECR33

すか〜い♪ らいん♪ まさにファミリーカーなので家族利用。 家族の愛を身体を張って受け止めた、ダメージスタイルです😅 ただ単に乗り物好き。 いきなりイイねしたり、コメントしたり、無言でフォローしたりしますが、気にしないで下さい♪

スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、リアバンパーにダクト穴🕳️を空ける予定。
リアバンパー外し
①3個のクリップを取る

スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアバンパー外し
②トランク内部から、左右3箇所づつ計6箇所のナットを取る

スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアバンパー外し
③ナンバープレート裏のボルトを取る。
コレが一番面倒でした😅

スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアバンパー外し
④バンパー下のクリップを取る。
樹脂クリップなのに全ネジ式でした。
ネットの説明書では、2箇所でしたが、右側1箇所フリーでした。

スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアバンパー外し
⑤ナンバープレートを上に上げて、モゾモゾやったら外れました😁
錆は、程無かったので良かったが、約30年そのままだったので、取り敢えず掃除😅

スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

掃除完了。
このままでも、軽量化されて良さげ😅

スカイラインのリアバンパーダクト穴・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バンパー下地の鉄部の穴🕳️に合わせて左右各2箇所と効果ありそうな左右各3箇所の穴🕳️空けてみました。
適当過ぎて鉄部とかなりのズレ😓
穴🕳️は、判り辛いケド、気付くと変😅
しかし効果抜群!
今まで、パラシュート🪂付けて走ってた感じ。
かなり、軽くなった感じなので燃費も良くなりそうです😁

日産 スカイライン ECR339,154件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

コラボ撮影✨ER34×ER34F30×ZN6×ZN6マイカーおまけなぜか羽が付く🤣

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/03 01:34
スカイライン HV37

スカイライン HV37

イデアルの車高調届いたから取付〜AIMGAINGVS

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/03 00:10
スカイライン ER34

スカイライン ER34

暖かくなってきたので正丸峠へ!奥村茶屋さんで茶屋丼を頂きました♪この景色を見ながら食べる茶屋丼は最高でした!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/02 23:59
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ゴールデンウイーク車中泊旅行幕開け車中泊スポットの気比の松原についた

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/02 23:31
スカイライン RV37

スカイライン RV37

実家兵庫県→持ち家滋賀県に帰宅距離:約130km平均燃費:14km/L(エアコン無し、下道ECO(山越え利用)高速STANDARD、回転数1000〜300...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/02 23:20
スカイライン RV37

スカイライン RV37

レイズミーティングからのkazuyanさんに連れて行ってもらった洗い越しの写真です😆ワッキーさんのレパードとコラボです😆レパードカッコ良いです😍自然が豊富...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/02 22:43
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

納車日以来、2回目の給油をしました。約500km走りました!約68L入りました!7.45km/L😆ハイオク満タン12400円!!洗車機にも突っ込みました!...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/02 22:10
スカイライン RV37

スカイライン RV37

乗り換えるから思い出にってことでドライブしてきた

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/02 21:59

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル