スープラのjza80・ドノーマル・納車準備・レストアに関するカスタム事例
2025年04月29日 09時55分
2000年前後のデザインのクルマが好きで、色々なクルマに乗ってきて自分の中で一周したつもりです。これから原点回帰します! GRが『はじまりのクルマ』と称する80スープラを生涯で3台目となりますが最近、購入しました😊 CTアカウントも新たに作り直しました👍 マイペースでレストアを進めていこうと思います!情報交換出来る方を募集中です🥺✨
昨日、やっとスープラが納車されました。
しかし、納車日なのに雨予報😑
せっかく愛知から東京まで来たので目黒の行きつけのカレーうどんを食べて帰り途中から予報が的中💦雨が降り出しました💦
東京インターを通過し、さぁ!ノーマルの2JZ-GTEの性能とやらを見せてみろ!とギアを5速に入れようと思ったら、『あれ?ギアが入らない…😅まじか!6速は?これも入らん!おいおい、高速を4速で走れというのか!?』といきなりネオクラの洗礼にやられました💦
最初のパーキングで原因調査開始です😑
シフトレバーをガチャガチャ弄っているとリバース用のレバーを上げなくてもあり得ないところまでシフトノブが傾くことを発見😵昔もRZに乗ってたのでその異変に気付きました💦サイドブレーキに当たる手前まで右に行きます💦
それからギアのポジションがどこかにあるはずと探り、なんとか5速6速ポジションを捉えましだけど、リバースが激ムズでした😂
クルマ屋に電話したら今後の対応を含め考慮した結果、先ずは乗って帰れるならそのまま帰ることとなりました😨
再度走り始めると
今度はブーストを掛けるとエンジンはぶん回るのにスピードが付いてこない…このクラッチが滑る感覚は…
そうです、納車前にフライホイールを交換して修理したはずの不具合が直ってなかったのです💦
ギアチェンジに気遣いしながらブーストも掛けずにゆっくり帰ってきました😑昨日は夜行バスでも寝れなかったので帰ってからは疲労感全開で即寝してました💦
これからGRガレージに相談して進めていきます💦