オデッセイの作業に向かう車内での会話・「一時停止の止まれって絶対なんやろか?」・「絶対に決まってるやんアホか」・「いやん駄目よ♥と同じでホンマは逆の意味とか?」・こうやん馬鹿ウケ ワンオデ半ギレに関するカスタム事例
2025年04月27日 21時43分
ブラックサンダーショコラです。 給料の半分を32Zに貢ぎ 夜な夜な走り回ってたあの頃 いつも帰りに立ち寄るカーピカランドで左手に缶コーヒー右手に煙草を持ち 『いつか俺も結婚して車に何の関心も持たなくなり どノーマルなミニバンに家族を載せて走るようになるのかな』 なんて考えてた はいなりました← 見てるか?あの時の俺 今じゃイオンの駐車場でタイヤを削り 煙草まで辞めてるぞお前! 子供も大きくなったし2回目の青春スタート
ワンオデさんこうやんさんに手伝って貰って
ルーフラッピングしました〜パチパチパチパチ👏
ワンオデさんに3人分手配お願いした高級ラッピングシート。
去年こうやんさんのルーフに必死のぱっちで作業したけどなかなか上手くいかずワンオデさんの分のストック分も使い2回目もチャレンジ 3人で半泣きになりました。
あまりの作業の大変さに自分のルーフをやるの億劫になってたけどワンオデさんが「暑くなる前にやっとこうよ」と行ってくれたのでまた3人で頑張ることに
とりま金曜日仕事終わってすぐ洗車
パッキンの隙間も綺麗にして仕上げに鉄粉取り
溶剤かけて5分放置 けっこう浮いてくる
温めたカーシャンプーに浸けたラバークロスを乗せて溶剤で浮いた鉄粉をサーッと拭き取る感じに ツルツルすべすべになりました
朝からお二人を迎えに行っていつもの我が社の倉庫で作業
前日の洗車と鉄粉取りで脱脂も出来てる状態
YouTubeで調べるとマスキングを周囲に貼ると余計な部分にくっつかなくてよいと
50センチくらい剥離紙を剥がして軽く引っ張り気味にふんわりと乗せたら真ん中からスキージーでエア抜き
エアが入ったらもっかい浮かしてスキージ
これを繰り返し後方から前方へ
あれ?前回より3人ともの上手くなってる(笑)
前回半日かかったラッピング作業が1時間と少しで仕上げ段階に
真剣作業あざーす
ちょちょちょっと
ほぼノーミスやん!完璧やん!
こうやんさんの車で何回も練習した甲斐があったわ←
終わってから3人でスタバ巡りしたあとお礼にラーメンご馳走させて頂きました🍜
ワンオデさんこうやんさん忙しい中お手伝いありがとう😙