ビートのビート PP1・車検・主夫業に関するカスタム事例
2020年09月19日 17時58分
こんにちは
日が暮れるのが早くなりましたね
ビートが今週車検でした。
何年ぶりかの指摘事項無しでした😁
少しオイルのにじみがある位ですかね。
オイルパンのパッキン替えれば治るかな💦
フォローワーさんの
とおさんと同じ車検満了日です😁
ビートが来年30歳です❕
主夫業
豚軟骨のホロホロ煮
お酒,ご飯に最高の友です✌
我が県の豚肉は美味しいみたいですよ😂
2020年09月19日 17時58分
こんにちは
日が暮れるのが早くなりましたね
ビートが今週車検でした。
何年ぶりかの指摘事項無しでした😁
少しオイルのにじみがある位ですかね。
オイルパンのパッキン替えれば治るかな💦
フォローワーさんの
とおさんと同じ車検満了日です😁
ビートが来年30歳です❕
主夫業
豚軟骨のホロホロ煮
お酒,ご飯に最高の友です✌
我が県の豚肉は美味しいみたいですよ😂
お題に乗ります。RSmach(RSマッハ)N−1フルステンレスマフラーです。サイレンサー付きで車検もOKですがなかなかの音量です。古い車基準なのかな?今は...
ホワイト号久しぶりに作業しております。先々月車検とタイミングベルト交換して、お世話になっている整備工場に預けっぱなしでした😅車検用にノーマルにしていたので...
キャンパストップ幌にS200ガラスリアスクーリンを取付けようと作業中、ファスナーをダブルとマジックテープで重たいガラスの固定方法試そうと思います。