スープラのプラモデル制作・旅行・ハッピーセット・トミカ・ドライブに関するカスタム事例
2025年05月18日 19時06分
久しぶりの投稿❗️お久しぶりです。
ここ1ヶ月程度の状況をまとめて投稿します。
お暇でしたら見て行って下さい😊
数十年ぶりの車のプラモデル工作に挑戦😄
最後にプラモデル作ったのは、ガンプラで、それも15年くらい前っwww
約1ヶ月前に、スープラのプラモデルを購入して、どうせなら自分車と同じ感じで作ってみようと思い、工作開始しましたが、老眼で全く見えませんでした😅
耄碌していますw
初めて使うエアガンに悪戦苦闘w
ネットを調べているとピンクサフで吹いた方が黄色の色が濃くなり、いいらしいです。
スープラのイエローの色が無いので、オレンジイエローとイエローを自分で調合しました。
ホイールもブラック塗装
内装
カーマットを追加
タミヤのプラモデル、本物そっくりでよく出来てますね。
ボディーを付けると見えなくなりますが、ちょっと塗装もこだわりましたw
完成しましたが、作ってる間は面白かったです😆
上:私の車
下:プラモデル
良い感じ👍
プラモデルはUSA仕様
反射板がサイドにもあるようです。
上:私の車
下:プラモデル
あー逆です😂
とりあえず飾っておきます😆
話は変わりますが
3月末、5泊旅行
福岡県発、四国-兵庫-京都-広島旅行
一気にまとめて❗️
スープラではなく疲れたら寝れるように、レジアスエースを使用しています。
大分−四国へはフェリー⛴️を使いました。
松山空港では、無料のみかんジュースが飲めるとネットに載っていましたが、1杯400円でした😅あれw
愛媛といえば鯛めし
香川県 金比羅山
妻が行きたかったようです。
私も初めての四国なので楽しめました🎵
金比羅山の一番上まで登りましたよ😆
金比羅山の下山途中で休憩☕︎
淡路島から見える橋は、明石大橋です。
兵庫の叔母さんの家にお邪魔していたので、兵庫県の写真はありませんでした😅
京都
京都出身の妻がよく行っていたラーメン屋らしいです。
それと京都タワー
京都2日目
北野天満宮
福山市
福山城
福山駅近くの広島焼き
広島県宮島
フェリーで渡りました。
妻が行ったことがないと言っていたので、立ち寄りました😄
またまた話しは変わりますが
マックのハッピーセット
3個目でスープラゲット❗️
イエロースープラさん達に追加❗️
塗装用のカラーを買いに、久々に玩具屋さんに行ったのですが、ミニカーも購入してみました。
衝動買いですなwww
最後まで見て頂きありがとうございます😊
今後ともよろしくお願いします😆