マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例

2024年08月05日 19時58分

いなかずくんのプロフィール画像
いなかずくんトヨタ マークII JZX81

セダン好きです(^.^)特に昭和後期~平成前期のセダンが大好きです!よろしくお願いいたします(^-^)/

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回も例の如く整備の備忘録という事で…。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

遠乗りかけた二週間後?にエンジンかけたらバッテリーが上がっており電圧調べたらこんなに低く笑
(バッテリーは新品買って二カ月ちょい)その前のバッテリーも2年くらいしか持たなくてオルタネーターかな?と前から思っていて今回やっと決断出来たのでオルタネーターを交換する事に。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バッテリー充電するものの充電器が壊れているのか充電されずにジャンプしてエンジン始動。シガーでの電圧では通常値。ライトつけたらだいぶ下がる感じ。オルタネーターも原因かと思いますがすぐバッテリーだめになる原因は暗電流かな?次回テスターでゆっくり原因解明したいかと思います。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

修理書によるとあまり分解しないでオルタに辿り着く感じですが後に痛い目に笑

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オイルパンガード、アンダーカバー、Vベルトを外しオイルパンからパワステパイプ切り離しと書いてるがオイルパンについてない笑。
オルタ下側のボルトはスタッドになっておりまずナット外してATオイルクーラーチューブクランプを外す。スタッドの頭は凸のトルクスですがないためダブルナットをかける

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ダブルナットかけるにも同じピッチのナットがなく、どうしようと探していたらサスのアッパーのナットがピッタリでした。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ダブルナットかけた写真

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スタビのブラケットを外す

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

裏側からコネクターとB端子ターミナルを外す(ターミナルはゴムのカバーめくればナットがある)。あとはオルタネーターの上側ボルトを外すだけ…。と修理書には記載されてますがそのボルトがどこからアクセスしても取れない!

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

このパイプが邪魔なためメガネもスパナもかからなく

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ボックスレンチでとろうにも上のベーンポンププーリーが邪魔で駒が入らなく…。
その他油圧ファンの配管、ファンシュラウドも邪魔くさく…。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

プロの方だとこの状態でも取れるのかな?と思いますがなんせ素人でまともな工具もないので壊す前にバラすとこバラす事に…。
油圧ファン系のホース類、エアクリ、ファンシュラウド、ラジエーターアッパーホース、ベーンポンププーリー、インタークーラーパイプ…。
ヘルプで来てくれた81クレスタ乗りの先輩に助けられました。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スッキリしました。整備性が良いです笑

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

無事摘出完了。新車から無交換だとしたら30年以上頑張ってくれたのかと。リビルト品は粗悪品も出回ってるとのことなので信頼できる某メーカーに。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オルタの裏についている抵抗?コンデンサの配線を新しいほうに移植(移植し忘れて取り付けた新しいオルタをまた外すハメに笑)

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

オルタのボルトとナットは新品にしました

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ファンシュラウドとラジエーターの間の隙間スポンジがボロボロだったので汎用スポンジテープで対応。本当は幅8ミリが良かったのですがないので10ミリに

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

シュラウドの縁にはりました。ちなみにシュラウドを載せる時も一人では厳しいのでクレスタ乗りの先輩に来てもらいました。色んな所に引っ掛かりなかなか位置が決まらず、ラジエーターを少し持ち上げてシュラウドと一緒に下げてなんとか装着

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

油圧ファンのモーターと配管の間に銅ワッシャーが入っているのですが再利用不可ということで交換することに

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

修理書にはガスケットと記載されてるのですが、部品番号が載っていないので部品屋に相談

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

無事同じものが新品でありました。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ほぼ組み付けが終わりゴールも目前かと思いきやふと油圧ファンのフルードタンクへの戻りのホースをみると…

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

なんと亀裂が。もう勘弁してくれと思いながら部品を調べると

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

某サイトではまだ部品出るって感じですが一応部品屋に確認。やはり在庫無しとのこと。先輩いわく汎用でも対応できるよとのことなのでいつもの車屋に相談に

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

たまたま同じ内径の油圧ホースがあり、グッドタイミングでした。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

長さが合うようにカットしてスポンジ材も移植して取り付け。とりあえず安心しました。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

バラしたついでにエアクリのパイピングも綺麗に

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

バッテリーも新品に(後に充電器が壊れていたことがわかり、バッテリーじゃなく充電器を買えば良かったと後悔笑。)

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

最後にクレスタ乗りの先輩に来てもらい油圧ファンのオイルを分けてくれました(パワステオイル推選ですがATFオイルでも可とのこと)
何から何まで大変感謝です。
クーラントも入れて緊張のエンジンスタート。異常なく無事でした。

マークIIのオルタネーター交換・1JZ-GTE・キタデパ・マークII・JZX81に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

今回思ったのは81の1JZ-GTEは本当に整備性が悪いなと思いました。ギチギチに部品が入っておりよくこのエンジンルームに収めたなと笑

まだやることが何個かありますのでまた完成したらアップしようかと思います。長々とすいませんでした。素人のイカサマ整備で参考にしてとは言えませんが…笑

トヨタ マークII JZX811,274件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX71

マークII GX71

皆さんこんばんは🌆今月は遠出する予定なのでその前にオイル交換しました。自宅でのオイル交換このオイルチェンジャーがホント役立つ👍オイルのレベルゲージにパイプ...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/05/14 22:53
マークII JZX81

マークII JZX81

去年の夏に冷えて快適な状態では有ったんですが、エアコンが、ほんのちょっとだけ冷えが悪くなった気がしたので電装屋さんに点検して貰ったところ、ごく微量だが3箇...

  • thumb_up 67
  • comment 8
2025/05/14 14:44
マークII JZX110

マークII JZX110

野良猫のエサやり

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/14 13:26
マークII JZX110

マークII JZX110

🫶

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/14 10:22
マークII GX100

マークII GX100

これ見たら手振ってね👋

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/05/14 00:45
マークII

マークII

メッシュ越しにぼんやりと

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/13 18:17
マークII JZX100

マークII JZX100

確か110πだったかな?忘れた😧触媒付きのストレートです😀サイレンサー外すとめちゃくちゃ煩い😅

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/13 17:06
マークII GX100

マークII GX100

めんどくせぇでナンバー公開したろ😂10日の夜中くっそ寒かったてビビるわ〜

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/13 15:14
マークII JZX110

マークII JZX110

新品は良いねぇ〜ストックパーツを少しずつ取付フットレストは後ほど…ヘッドライトはまだお預け…BMW純正品某オクで1,000円でした

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/13 13:53

おすすめ記事