500のLED化・リアテールランプ・500e・テールユニット・社外品パーツに関するカスタム事例
2025年05月14日 13時53分
FIAT 500→ABARTH595 or 500に乗り換え決定!!😎 80%フォロバ✌️ 🐈age.13 ⚧️age.26 Car🇮🇹① FIAT "500 1.2pop" 2012
500のテールランプLED化計画、始動(*¯︶¯*)
社外品でありました😊
・FIAT/ABARTH500テールランプセット for ABARTH500,595,695,F595,FIAT500
球切れキャンセラー搭載してます!
・シリーズ1~3(前期)専用とシリーズ4(後期)以降専用の2種類あり😊
うちの車はアイドルストップがあるのでシリーズ3になります。
もちろん車検対応済み!!
ウィンカー発光はこんな感じ。シーケンシャル/通常点滅で切り替えられます😊
お値段は88,000円と高いです🙃
今ついてるテールランプ。電球なので明るさが暗いんです🥲