ハイエースワゴンの車中泊仕様・ヨンクスタイル・昭和レトロに関するカスタム事例
2024年04月11日 18時30分
年始から鬼忙しくてご無沙汰してます。
トレーラーは結局業者頼んで登録お願いしてやっと予備検があがり、購入から半年かかってナンバー取得できました。忙しすぎてまだそこに保管してもらってます。
中古のルーフテントを手に入れましたのでゴールデンウィークはとりあえずこれでお出かけします。
リアゲートのハシゴがやっと役にたちます。
二本で大丈夫か少し心配
2024年04月11日 18時30分
年始から鬼忙しくてご無沙汰してます。
トレーラーは結局業者頼んで登録お願いしてやっと予備検があがり、購入から半年かかってナンバー取得できました。忙しすぎてまだそこに保管してもらってます。
中古のルーフテントを手に入れましたのでゴールデンウィークはとりあえずこれでお出かけします。
リアゲートのハシゴがやっと役にたちます。
二本で大丈夫か少し心配
出来車ですが、、、前オーナー様がとても綺麗に弄られていて感動です!維持しながら自分で手を加えて行きたいですね🥺ハイエース乗りの方宜しくお願い致します🙇♀️
GW初日!ずっと行きたかった「びっくり市」に行ってきました美味しそうな物沢山で僕にとっては聖地!でした懐かしいアニキから懐かしくお電話頂き懐かしく、おしゃ...
スタイル的には、こちらのスッキリした窓が好きですが。車中泊好きにとっては、これだけの開放では死活問題です!バン用のスライド窓をゲット!どのバンの窓が合うか...