BRZのドライブ・BRZ・福岡・雪景色と愛車・美味しいが一番に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのドライブ・BRZ・福岡・雪景色と愛車・美味しいが一番に関するカスタム事例

BRZのドライブ・BRZ・福岡・雪景色と愛車・美味しいが一番に関するカスタム事例

2021年01月19日 01時54分

悠のプロフィール画像
スバル BRZ ZC6

福岡在住 SUZUKIジムニーJB23に10年乗ってきて、2017年にSUBARU BRZ Rグレード 6MT 後期 アプライドEに乗り換え。 2020年7月に妻のコロナ対策のためNISSAN PAO 5MT キャンバストップ仕様が増えました。カラーは姉妹車のフィガロのラピスブルーに全塗装。 2022年7月にチャイルドシート×2を載せられる為にSUBARU LEGACY BP5 tuned by sti 2007年モデル 6MT増車。

BRZのドライブ・BRZ・福岡・雪景色と愛車・美味しいが一番に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰しております。
先日の降雪時に秋月にてパシャリ。
ここは桜、紅葉が名物ですが、雪が積もるとまた別の顔があって素敵ですね。

車自体は見た目はほぼ変わっていません。
冬なのでスタッドレス用に純正ホイールです。
洗うの面倒なデザインですが、純正にしては軽いしカッコいいし、考えてみれば凄いことですね。

BRZのドライブ・BRZ・福岡・雪景色と愛車・美味しいが一番に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

同じ桜通り。
今年の桜が待ち遠しいです。

BRZのドライブ・BRZ・福岡・雪景色と愛車・美味しいが一番に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おまけ
糸島市 吉井ICやまむしの湯のすぐそばにある「会津らーめん磐梯山」
コロナ中閉まっていましたが、最近は営業されてるみたいです。

BRZのドライブ・BRZ・福岡・雪景色と愛車・美味しいが一番に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

素直な中華そば。
ちぢれ麺が美味しく、こんなシンプルで美味しい中華そばを探していました。

もつ鍋も食べれるらしいです。

スバル BRZ ZC635,542件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

GWですが連休が取れない仕事柄なもんで、人混みを避けて近場でプチドライブ。天気が良かったためか、車やバイクで来てる方が数名居てました。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/06 10:22
BRZ ZC6

BRZ ZC6

おはようございます雨ですねぇ今日はいじれないのでパチ屋に来てしまいました(*'ᵕ')☆

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/06 08:00
BRZ ZD8

BRZ ZD8

天気ヨシ!🐱てことで山形までラーメンドライブ🚗ついでにお題😎眺海の森にて新緑🌿🙆夜中雨降っていたので山道まだ濡れてそうだなぁと思いましたが…杞憂でした🤪や...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/06 07:45
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ゴールデンウィークなので洗車しましたあと山遊びひょっこりはん(古い

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/06 07:41
BRZ ZC6

BRZ ZC6

おはようございます☀️今流行りのchatGPTでカタログ風にゆうたらめちゃカタログっぽくなった!笑元の写真😁さて仕事に行ってきます🫡

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/06 06:57
BRZ ZC6

BRZ ZC6

元気に泳ぐ鯉のぼり🎏とBRZ5月5日は子どもの日中間(なかま)市遠賀(おんが)川河川敷

  • thumb_up 169
  • comment 15
2025/05/05 23:24
BRZ ZC6

BRZ ZC6

AI遊びパート2BRZコンバーチブル🤗BRZのオープン有りですね!👍【おまけ】現行ISのオープンコレはカッコ良過ぎる!是非、販売して欲しい😄※AIで作って...

  • thumb_up 260
  • comment 0
2025/05/05 21:22
BRZ ZD8

BRZ ZD8

連休中日、天気が良かったので名栗方面(有間ダム)へ走らせてみたところ、沢山のライダーさん達がツーリングに来ていました。帰省中の長男によるBRZpurple...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/05 20:25
BRZ

BRZ

本日は信州サンデーミーティングに参加した後に三男がトランポリンをしたいということで探して富士見の「BASE」へ富士見パノラマスキー場のすぐそばで何度も通っ...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/05 20:00

おすすめ記事