コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例

2024年01月14日 19時52分

ガンメタRのプロフィール画像
ガンメタRダイハツ コペン L880K

車は乗ってなんぼ、走ってなんぼ お金をかけても、飾っているだけではもったいない 使い切れないハイパワーより、自分に扱いやすいトルクとパワーがあれば、それで充分 さぁ、みんな走ろうぜ! 愛車歴 ①プレリュード BA8 ②スカイラインHCR32 ③ソアラ MZ20 ④フェアレディZ S30 ⑤ローレル C33 ⑥スカイラインGTR BNR32 ⑦タントカスタム L375S ⑧コペン L880K ⑨タントカスタム LA650S

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今朝は、昨日降った雪の影響で
ウッドデッキが凍っていました。

車の上に積もった雪も固まっていたので
雪が溶けた9時過ぎから洗車を始めました。

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

我が家の地域では初雪となりましたが、
降ったといってもこの程度です☺️

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先ずはタントカスタムを洗い、
その後にコペン を洗いました。
(コペン 洗車後は撮り忘れ💦)

洗車中も流れた水が凍るほど
今日の日陰は寒かったです🥶

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あれっ、アルファードは?
と思う方もいるかと思いますが、
実は…

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先週の木曜日にこんな事がありまして…

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

原因を探ってみると…

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あれ、あれれ…

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ラジエーターから
赤い液体が吹き出しているでは
あ〜りませんか!😱

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そんな訳で、急遽
お近くのトヨタさんへ
入院となりましたので、
暫く手元にありません。

修理代は約7万円…車の出費が続く😥

でも先週の家族旅行中に
トラブルにならなくて
良かったと思いました🙂

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そのため、普段は休日に乗っている
コペンを通勤仕様にする為に、
本日タイヤ交換を実施しました。

通勤(片道45km)は走りよりも、
乗り心地と経済性を重視で
15インチに変更です。
(あと直近の車検も考慮)

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

タイヤ交換はいつも
自宅でやっているので
チャチャっと済ませて、
最後にトルクレンチで
締め付け確認をして、
空気圧をチェックし完了!

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

外したホイール🛞は
次回はタントカスタムに
履かせようかと考え中…
(※参考イメージ)

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ガソリンを給油し車庫入れして
本日は終了となりました。

あ〜、雪がふらなければ
朝からオートサロンに
行きたかったですが、
今年は諦めてYouTubeで
誰かの行った様子を見て
楽しもうと思います☺️

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

※2月4日追加

車好き S660さん用

アルミのはみ出し具合の雰囲気の確認用です。
今は車検用タイヤに交換中のため、取り急ぎコチラをUPします。

フロントはフェンダーから若干はみ出てて、リアはフェンダー内に収まっています。

キャンバー角をつければ問題は解消されます。

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

※2月26日追加
車好き S660さん用

本日タイヤ交換したので、その際に写真を撮りました。

インナーの加工はこの部分です。
(左側)

ライナーを切って接触しにくくなりましたが、まだ若干接触しているのが分かると思います。

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

右側のインナーの加工はこの部分です。

ライナーを切っても、まだ若干接触しているのが分かると思います。

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

アルミのはみ出し具合です。

正面から見ると、中央部が少しはみ出しているのが分かるかと思います。

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

右側を上から見た感じです。

私のアルミホイールは、このくらいはみ出します。
(ノーマルサスペンション、ノーマルアームです)

コペンの初雪☃️・洗車・ラジエーター交換・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

右側を上から見た感じです。

私のアルミホイールは、このくらいはみ出します。
(ノーマルサスペンション、ノーマルアームです)

以上、参考になれば幸いです。

ダイハツ コペン L880K47,484件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

九州コペン倶楽部のオフに参加途中、平戸で昼食後、タイヤに亀裂を発見し、自宅より200キロも離れてる場所でバーストでもしたらって思い、途中離脱し自宅近くのオ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/11 18:31
コペン L880K

コペン L880K

この度5月14日でコペンの車検を切り、暫くは車庫で保管する事にしました最後の勇姿になりますラストランをしながら馬力静岡さんにご挨拶何時でも車検を受ける事が...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/11 18:09
コペン L880K

コペン L880K

今日は朝から関西舞子サンデーでのんびりしてました(⁠^⁠^⁠)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 18:08
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりのナイトドライブ!!ノーマルマフラーは超静か!!

  • thumb_up 120
  • comment 5
2025/05/11 17:20
コペン L880K

コペン L880K

ノーマルマフラーです!

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/05/11 15:45
コペン LA400K

コペン LA400K

オイル交換前回44,567㎞12月19日今回47,295㎞5月11日ほぼ半年で2,700㎞の走行距離です。オイルはトヨタ純正キャッスルディラーで工賃込み3...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/11 15:17
コペン LA400K

コペン LA400K

久々のおはきびで鷲羽山へ。ロードスターはオアシスミーティング参加の方が多いのかな?それぞれ仕様が異なる個性的な400コペンたち同じ7Jでもタイヤの太さで印...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 15:07
コペン LA400K

コペン LA400K

こんにちはです。本日は九州コペン倶楽部の生月島オフ会なんですが、つぶ🐕️の体調不良のため参加出来ず、自宅でつぶの世話係😅そこでいつものコペン弄り🎵セカンド...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/05/11 14:31
コペン LA400K

コペン LA400K

ATMからの路駐隠し撮り📸もちろん洗車✨ヌルテカムチムチが大好物🧡

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/11 13:59

おすすめ記事