ファクトリーUさんが投稿したパワークラスター・トルコン太郎・ATF交換・オプティマバッテリー・CVTFに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ファクトリーUさんが投稿したパワークラスター・トルコン太郎・ATF交換・オプティマバッテリー・CVTFに関するカスタム事例

ファクトリーUさんが投稿したパワークラスター・トルコン太郎・ATF交換・オプティマバッテリー・CVTFに関するカスタム事例

2022年12月03日 16時09分

ファクトリーUのプロフィール画像
ファクトリーU

東京都多摩地区でパワークラスターオイル、オプティマバッテリー K&Pオイルフィルタープロショップです。トルコン太郎によるATF・CVTF・DCTF交換も賜っております。 パワークラスターはオリジナル調合でお車に合わせた物をお作り致します。バッテリー交換、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル交換も賜ります。お気軽に連絡下さい。

ファクトリーUさんが投稿したパワークラスター・トルコン太郎・ATF交換・オプティマバッテリー・CVTFに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
ファクトリーUさんが投稿したパワークラスター・トルコン太郎・ATF交換・オプティマバッテリー・CVTFに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日エンジンオイル交換に来て頂いたレヴォワンさんから感想を頂きました😊前回は○ムズオイルです😊
使用オイルはパワークラスタースーパーレーシング2+になります。
トルコン太郎によるCVTFの圧送交換も御予約頂きました🙇🏻
バッテリーもオプティマに交換させて頂きました。

「昨日アップしたパワクラ2+ですが、今日走ってみて色々わかったことがあります。

•アクセルに足を乗せるだけで車がスムーズに進んでいきます。CVTオイル交換と合わせると更に効果がアップすると思います。

•FA20エンジンは油温水温が高いことで有名ですが、油温水温が下がります。少し渋滞で上がっても、走り出せば直ぐに下がります。

•エンジン音が静かになると思ったら、静かなんですが力強く、高速で少し踏み込むと、やる気のある音が出ます(笑) 覆パトには気をつけてください。

•常に過給がかかったような錯覚に陥るほど、密閉率が高い。

•通常日本では120kmが一応の制限速度ですが、遅く感じます(^^;

スバル乗りであれば一度体感したら中毒になること間違いなし!是非一度お試しあれ^ ^

PS 耐久性については、追記していきたいと思います!」

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

契約から半年待って先日、納車しました!ヴォクシーのハイブリッドです車中泊したくて寒冷地仕様を買いました

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/16 22:43
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

今年の1/20に納車して結構走った🚗

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/16 22:43
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

CTの皆様お疲れ🍺です♪本日も懲りずに仕事終わりからのデフ球交換!無事終了🤭弐号機のシャーシャー音は多分デフの中のベアリングっぽいですね😅取り敢えず壱号機...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/16 22:43
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

幸田サーキットアタック観に来て下さった女性の方が撮って下さいました(^o^)超ハッピー)^o^(

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/16 22:43

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/16 22:41

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/16 22:40
スカイライン V36

スカイライン V36

久々の投稿です。7月13日に沼津港で開催された痛車イベントに参加してました。この日は推しの誕生日とゆうこともあり参加台数は過去最多で日曜日とゆうこともあり...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/16 22:40

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/16 22:39

おすすめ記事