NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

2025年03月16日 10時17分

Grand Prix Whiteのプロフィール画像
Grand Prix Whiteホンダ NSX

# 0 あっ ども ども 制作 製造 した エア クリーナー BOX は 上 が 蓋 じゃ 無い から エア クリーナー への アクセス 整備性 が 悪い気が する と 指摘 されちゃったよ ( 笑い ) トーク は 辛口 だよ ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

# 244

純正 スタイル

あっ

ど ーー も

ど ー も

くだらない 雑談 へ ようこそ ( 笑い )

暖かく なったり 寒く なったり で 皆さん 体調 崩して いませんか

画 は たまたま 某動画 サイト の トップ に 出て来た のを 除いたら ( 笑い )

チューニング カー ショップ に 置いてある 数台 の JDM 車 の 紹介 で 2人 が 出演 してきた ( 笑い )

それにしても 純正 パーツ の 値上がり が 半端ない ですが !

チョビチョビ 上がる 物 も 有れば !

大幅UP って 何 が どうなって そこまで 差が でるん でしょうね !

確か クーペ の 純正 スポイラー も 爆上がり だった 様な …

単独 事故 を して 車両保険 入って いて 直す にも 修理代 見たら 保険屋 が 出し渋り しそう です よね

尚更 相手 の いる 事故 で 相手 から アタッカー で 突っ込んで 来て 相手 が 悪い のに !

相手 の 保険屋 は 出し渋り の うち の お客様 は 悪く 無い と 言いそう です よね ( 笑い )

さて 本日 は まじめ に 上げた … ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

画 は 純正 エア フィルター を 使う カーボン エア クリーナー ボックス ( 笑い )

上蓋 に エア フィルター の 受け側 の 下 も カーボン で 出来ている

日本 って こう言う の 無い ですよね

作っても 価格 がね … ( 笑い 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは 純正 の ボックス の 上蓋 の 表面 に 炭素 繊維 を 樹脂 で 塗り固め の ラッピング した 物 ( 笑い )

因みに 価格 は $ 795.00 今の ¥ で118.000.00 位 ( 笑い )

此れは 物 だけの 価格 だから 日本 に 持って 来る 場合 は 国際 の 輸送費 と 関税 ?

そう 考える と わたくし の 円錐 カーボン エア クリーナー ボックス は お得 ( 笑い )

まじめ の プロフィール 画 の 箱型 を 最初 に 作った 時 は 純正 ボックス 風に ですが

最初 に どの エア フィルター を 使う のか ? 固定 方法 は ? から BOX 形 を 頭の中 3D から 始まり ( 笑い )

エア フィルター は 円錐形 で バンド で 固定 で 純正 風 な 見た目 に 決めての 製作 スタート ( 笑い )

で プロフィール の 画 の 箱形 を 製作 ( 笑い )

円錐形 の フィルター と バンド を 使いたく なった のは 見て 社外 と 分かる 様に ( 笑い )

輸入物 には 為替 と 国際 輸送費 に 関税 ? が 掛かる から 販売地 で 買えば $ 795 だが!

日本 に 持って 来ると なると それなりの コスト に なる ( 笑い )

$ 1.00 が ¥ 100.00 でも ¥ 79.500.00 + 輸送費 + 関税? = ¥ 100.000.00 には なる だろう …

日本 で 製造型 を 作る ベース を 作り → 製造型 を 作り → 製品 を 作って も !

製品代 だけを 見て の 判断 で えっ ! そんな するの … と ( 笑い )

製品 を 作る には

ベース を 作る 手間 と 材料費 → 製造型 を 作る 手間 と 材料費 → 製品 は 仕上げる 仕様 に より 材料費 と 手間 が 変わる

を 全て + した 物 が 製品代 に なるので

だから そんなに なるのと ( 笑い )

手間 作業 工程 も 多く 材料 も 色々 と 使う ので 安く なんて 作れない ( 笑い )

ベース の 元 が 手元 に 有れば ベース を 作る 手間 と 材料費 は 抑えられる が

ベース が 手元 に 無ければ ベース を 手に入れる コスト は 掛かる ( 笑い )

ほんと ファイバー 系 の パーツ を 1 から 作る のは 手間 と 材料費 が 掛かる

ま 〜 大きさ と 形 で 手間 と 材料費 は 変わって くる が ( 笑い )

手間 と 材料費 の 他 に 道具 も 色々 と 必要 ですしね ( 笑い )

因みに

一般的 な 呼び名 で 知られている ウェット カーボン 製品 と ドライ カーボン 製品 を 製造 する 製造型 を 作る のに 材料 が 異なる = 材料費 も 異なる ( 笑い )

この 話し は また 次回 にでも ( 笑い )

や〜 久々 の 長文 ( 笑い )

本日 も くだらない 雑談 でした ( 笑い )

では また

… 純正 に ラッピング する なら 一から 上蓋 作るな ( 笑い )

純正 は 周りの 補強 の リブ が しつこく さっぱり と して いなく くどい から ( 笑い )

やはり 見た目 は 重要 で 大事 だから ( 笑い )

ホンダ NSX18,048件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA2

NSX NA2

昨年の鈴鹿サーキットの写真を頂きました🙆‍♂️やはりプロカメラマンの一枚は素晴らしいです♪3月初旬の鈴鹿はフルウェットでハイドロとの戦いでした。120キロ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/05/08 22:04
NSX NA1

NSX NA1

こんばんは...廃盤&DIYファイターです連休終わっちゃいましたねぇ...🥲自分は何処にも出かけずにDIYに集中していました😁今回は、エンジンマウント交換...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/05/08 21:49
NSX NA1

NSX NA1

NSXなんて去年なんか1800キロくらいしか乗らなかった。秋口の釣りに使ったり、少し乗ったくらい。NSXは本当に趣味でしか使ってないのにね来ましたよ税金。...

  • thumb_up 107
  • comment 1
2025/05/08 18:29
NSX NA1

NSX NA1

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/08 12:02
NSX NA1

NSX NA1

高知県吾川郡、UFOライン(いの町道瓶ケ森線)

  • thumb_up 114
  • comment 10
2025/05/07 21:48
NSX NA1

NSX NA1

GWも終わった事だし、新緑を求めて🚗💨GWの混雑が嘘のように静まり返って貸切のココでマッタリ☺️いや〜、連休中は仕事してた甲斐があるってもんです(笑)たま...

  • thumb_up 113
  • comment 10
2025/05/07 20:57
NSX NA1

NSX NA1

いつも通勤に近く通るのに行ったことなく、ヒデさんのを観て撮影してきました。今日の琵琶湖は風が強く白波だっていて濁ってました。

  • thumb_up 110
  • comment 7
2025/05/07 20:28
NSX NA1

NSX NA1

今週のお題に乗っかって……

  • thumb_up 510
  • comment 13
2025/05/07 13:03
NSX NA1

NSX NA1

🌃⌚️夜分遅くに📸🆙すみませんm(__)m🏁M.R.B.のiron❽です!一昨日は🚩香川組のひろしパァいせぇんから御誘いを頂いて、プチツーリングに参加させ...

  • thumb_up 491
  • comment 21
2025/05/07 01:05

おすすめ記事