その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例

その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例

2020年10月08日 16時24分

19年振りのセブンさんのプロフィール画像
19年振りのセブンさんホンダ その他

岐阜県東濃地方を巡回中

その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は雨ですね…台風の影響でか風が若干強めかなぁって感じですかね。
予報では5〜6ミリの降水量です
スクリーンはこんな感じです

その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい、1時間半走ったあと駐車場で写真撮りました
バイザーやレッグシールドをつけて数日で雨が降ってくれましたのでレビュー日和だぜってことでお出かけしました。

ついでに通版で買い物した時の無駄ンボールとエロな漫画しか掲載しなくなった闇落ち少年ジ○ンプを無料回収業者に回収してもらいに往復1時間半のお試し走行に行ってきましたよ。

気づいた事は赤丸の部分から減速時にルーフやバイザーにたまった雨水が勢い良くスクリーンに下りてきて赤丸部分のカーブしている所からスロットル部に勢いよく雨水がかかるって事ですね…あとこれは取り付けレビューなんですが、ウェザーストリップのせいでミラーが見にくくなってしまいました。
(運転中の視線ですとこんな感じに見えます)

その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでに巻き込む風のせいなのか赤丸部分からの落水による付着なのかはわかりませんが、メーターパネル部分とハンドル部分にも結構水滴がついてました、これは困りますね〜要改善ですかね?
バスケットの中の物が濡れちゃいますね
まぁ微小濡れですけどね( ✌︎'ω')✌︎

おそらくメーターパネルの雨水はバイザーから落ちてきた水っぽくて、ハンドルは巻き込んだ風に乗ってきた雨水かも知れません。
わかりませんが。

その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

雨の日走行レビューのついでのついでに
実物米軍 ECWCS Gore-Texjacketの撥水性確認してきました。
以前購入して梅雨の時期に着てみたのですがジャイロに乗って30分ほどで生地に雨水が染み込んでいて
完全に撥水性がなくなってるとわかりました。
いくら未使用品であってもdead stockなので撥水性どーかな?って思ってましたが、やはり案の定な結果になってしまいました。
上下のjacketを撥水性復活剤を使ったのでそちらもついでにお試ししてみました
結果は完璧に撥水が復活してました〜
ちなみにECWCS jacket2着あってもう1着の方も撥水性死んでたのでそちらも試してみましたが見事復活してました〜٩( ᐛ )و

これは足の写真です。
これちなみに出かけて直ぐは信号待ちの時にタオルで腕足を拭いてみましたが、走行中は霧雨?って位の水滴が付着する程度です。
主に濡れるのは停車中ですね。

腕も同様ですがバイザーからの落水で手が濡れるくらいです。
行きの45分は信号待ちでこまめにタオルで拭いて
帰りは何もしないで帰ってきた時の写真です

その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こっちは腕ですね、同じ位の水滴が付着してるかな

降水量5〜6だったのですが45分でこの程度ならバイザーとレッグシールドも合格点ではないでしょうか。
まあ、写真待ちでは横からの吹き付けや、隣を走る車のタイヤの巻き揚げなどもあるのでどちらにしても雨具の着用は必須ですよね

先程、リミッターカット、ハイスピードプーリー、
が発送されたので近々リミッターカット編をお送り致しますのでお楽しみに〜
その後は電装編ですかね。じゃっまたね

ホンダ その他10,599件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

レブルとニダボ。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/19 21:57
その他

その他

先日、久々ダックスで散歩して来ました。右手の調子を見ながらですが、暑くなる前にちょくちょくと乗りたいです!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/19 15:58
その他

その他

雨止んだのでモンキー125に乗ってぶらついたバイク屋さんでメチャメチャ改造してるって言われたけどエアクリ取って、エフモン外装にして、オイルクーラーつけてヨ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/18 19:27
その他

その他

スモークウインカーに交換CB1000SFにXJR1200Rのカウルを流用しているので、ウインカーも前後XJR用リア使用前リア使用後フロント使用前フロント使...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/18 12:14
その他

その他

仕事が終わったタイミングで雨が上がってたのでプレゼントに乗って出動🛵久しぶりの愛機に惚れ直す実物の方が更に可愛いと笑顔いっぱい(笑)おじさんメンテナンス頑...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/05/17 20:30
その他

その他

GWのある日…"アップさん"冬眠明けました♪目覚めの朝シャン♡そして、ちょっぴりヤンチャな旧原チャツーリングに混ぜてもらいました♪ちょいちょい休憩を挟みな...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/05/16 06:15
その他

その他

モンキー君z2仕様にします(*^^*)とりあえず仮組み白ゲル状態でしばらく乗ってましたが、満足いかず塗装に踏み切る事にサフを吹いて水研前。かなーり上出来か...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/15 12:19
その他

その他

4/2920252FUN&全日本2ストミーティング/Vintageミーティングに行ってきました早朝は夜中に降った雨で濡れてました昼は晴れるとのことで移動開...

  • thumb_up 128
  • comment 1
2025/05/15 01:09
その他

その他

今日は昔の職場の同僚のホーネット乗りと一緒にツーリング行ってきました前回一緒に走ったのが2年前で久しぶりに遊べました今回は鈴鹿スカイラインまで走りました想...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/05/13 20:45

おすすめ記事