ジムニーのyochiさんが投稿したカスタム事例
2018年01月17日 21時30分
雨が降って来た💧
ちょうどいいタイミングでヒューズ到着したので また死ぬ前に交換。
水没って恐ろしい(T ^ T)
80Aのヒューズ飛んで 急遽 マイナスで潰して応急処理してたので 急いで交換しました。
パーツ頼む時、整備屋さんもあきれてたけど 80A普通飛ばないからっ だって💧
よく考えれば そうだよなぁ〜先に他のが飛ぶのが普通。他の1つも飛んでないんだよなぁ〜不思議なことに(>_<)
2018年01月17日 21時30分
雨が降って来た💧
ちょうどいいタイミングでヒューズ到着したので また死ぬ前に交換。
水没って恐ろしい(T ^ T)
80Aのヒューズ飛んで 急遽 マイナスで潰して応急処理してたので 急いで交換しました。
パーツ頼む時、整備屋さんもあきれてたけど 80A普通飛ばないからっ だって💧
よく考えれば そうだよなぁ〜先に他のが飛ぶのが普通。他の1つも飛んでないんだよなぁ〜不思議なことに(>_<)
ホンダ、ヤマハと行ったら、次はスズキでしょう。バイクだけじゃなくて車も。浜松まで来たら、ここもいかないとね。本物。ここを降りたら、あとは帰るだけ。
基本、テールは純正派(加工含む)ですが納車時あまりにこすけていて古くささが隠せないので社外テールに交換🔧自分的にデザインが一番気に入ったこれをチョイス。
お疲れ様です〜お題のテールランプですが某オクで見かけたマッドファクトリーのテールランプカバーを装着してます〜あまり見かけないんで自分なりにお気に入りです〜...