ヴェルファイアのドアバイザー無し派・SIRAKOBATO超理論・コアンダ効果・空力・アルミテープに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェルファイアのドアバイザー無し派・SIRAKOBATO超理論・コアンダ効果・空力・アルミテープに関するカスタム事例

ヴェルファイアのドアバイザー無し派・SIRAKOBATO超理論・コアンダ効果・空力・アルミテープに関するカスタム事例

2023年10月12日 07時49分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
ヴェルファイアのドアバイザー無し派・SIRAKOBATO超理論・コアンダ効果・空力・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドアバイザーが無い方が燃費がイイ
走行中 雑音が少ない

ドアバイザーを付け無いことで
このような 恩恵が

特に高速走行時
風切り音が少ないのが良いかな

つけてる人
外してみればわかるのだけども

「こんなに 風切り音が出ていたのか」
と感じるはずです

※外すの大変なので 推奨はしないけど

ヴェルファイアのドアバイザー無し派・SIRAKOBATO超理論・コアンダ効果・空力・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして 燃費向上 の裏技

「フロント側の窓を少し開ける」

窓をしっかり閉めていた方が
燃費が向上する

よく 雑誌などで書いてあったのですが
これは実際に試してない人の意見

実際には フロント側の窓を少し開けて
リアの窓を それより大きめに開ける

リアの窓の開け方は
室内に大きな 騒音が発生しない程度

このようにすると燃費が向上する

なぜなのだろう、?

その効果を確実に体験するには
フロントガラスの上に写真のような
ボディとガラスを橋渡しするように
アルミテープを貼る必要が

ヴェルファイアのドアバイザー無し派・SIRAKOBATO超理論・コアンダ効果・空力・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのアルミテープの作り方は
図のように凸凸に切って
山になる部分を裏側に折る

この裏側に折ったアルミの表面 部分が
ボディの塗装とフロントガラス
それらに接触するように
フロントガラスの天井の上の端に貼る

※黒いアルミテープを使って
裏側に折った部分の黒い塗装を
ヤスリ などで削っても大丈夫です

ヴェルファイアのドアバイザー無し派・SIRAKOBATO超理論・コアンダ効果・空力・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アルミテープで
塗装の部分とフロントガラスをつなぐと

塗装でできるマイナス帯電の静電気
それによって 静電誘導により
プラスに帯電する フロントガラス

それらの 逆極の静電気を
アルミテープでつなぐことにより
中和される

空気はプラスに帯電するので
プラスに帯電していたフロントガラスから
離れるように流れていた空気の流れが

フロントガラス の静電気を
なくすことによって
沿うように空気が流れる

そのため A ピラーのところで
空気が沿うように流れるので
斜め前方にコアンダ効果が発生する

これは前方にかかる力 なので
燃費が向上するのです

ヴェルファイアのドアバイザー無し派・SIRAKOBATO超理論・コアンダ効果・空力・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この A ピラーで起こる コアンダ効果

フロント側の窓を少し開けることによって
そこに空気が流れ込み
A ピラーの部分の空気のスピードが上がる

なおかつ 後ろ側の窓をちょと大きめに
開けることによって
その空気の流れはもっと速くなるのです

この A ピラーのところの
空気の流れが速くなることによって
A ピラーのところでより大きな
コアンダ 効果が発生し

それは 斜め前方により力が発生するので
燃費が向上するというわけです

この裏技が
ドアバイザーがついていると
再現できない

なぜなら
A ピラーの部分まで
ドアバイザーがついていると

そのドアバイザーの部分で
空気が U ターンするように流れる

その U ターンするような流れは
A ピラーで斜め前方に起こしていた力を

U ターンする部分で後ろ側に
力を発生してしまい
この裏技が使えないのです

フロントガラスにアルミテープを
付けることによって燃費が向上する

ただし バイザーが A ピラーの部分まで
伸びているようなものを使うと
その燃費の向上を阻害してしまうのです

ドアバイザー
雨の日にタバコを吸いたい

夏の暑い時、買い物などで停車している時
少し 窓を開けて 室内の温度上昇を抑えたい

その場合は とても有効ですが

雨の日 窓の曇りを抑えたい
それだけの目的 な ら

エアコンの内気循環を外気に変更する
それを行うだけで大丈夫です

ドアバイザーをつけた方がかっこいい
そう感じる方なら
ドアバイザー 否定しないのですが

燃費を向上させたい
騒音を少なくしたい

車の基本的性能を気にする方なら

「ドアバイザー」

付け無い方が良いです

トヨタ ヴェルファイア AGH30W36,103件 のカスタム事例をチェックする

ヴェルファイアのカスタム事例

ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

3日は春サムに朝から大事な物を忘れるというハプニングあり…けどなんとかなりましたw今回もデモラン走ってきた最後はレッドカーペットに

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/06 14:25
ヴェルファイア

ヴェルファイア

かーちゅーんの皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。恵まれてる事に14連休だったので、投稿ネタがたまってます(笑)連投になりますが、小...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/06 10:38
ヴェルファイア ATH20W

ヴェルファイア ATH20W

GWと言えば…いつもの滝😆天気も良くてドライブ日和です。

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/06 10:07
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

30ヴェルファイア前期ゴールデンアイズイミッツ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/06 08:26
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

朝、用事で出かけた帰りの途中で~🤓🏠に帰り、知人がフェラーリで来るとゆう事でウキウキしながら待ってると~来てくれました🤩お尻😍足✨エンジン👀そんでドライブ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/06 08:00
ヴェルファイア GGH30W

ヴェルファイア GGH30W

CT出戻りのhide君と、久しぶりに2人でご飯&カメ活しました😙アドミのフルバン羨ましいなぁ〜🤤ケツ🍑のデカさも全然違いますね🫣外人のような大きいお尻🍑が...

  • thumb_up 144
  • comment 3
2025/05/06 01:26
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

勝手にコラボ👍😎クリスタルアイLEDテールモデリスタエアロモデリスタマフラーカッターぱっと見わからない🤣🤣なんか嬉しくなる勝手にすみません😓いいセンスして...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/06 00:46
ヴェルファイア

ヴェルファイア

テールレッド!シックスセンスホーイルも変えたけど車高が。。。車高調どれにしよう

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/05 23:39
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

3日、仕事終わってから旦那と息子と三重県なばなの里へ行ってきました😃夕方、なばなの里に着いて駐車場で✨前から行ってみたかったので、やっと行けて良かったです...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/05/05 22:55

おすすめ記事