プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例

2024年01月21日 22時16分

豐のプロフィール画像
スバル プレオ RA1

◯好物なモノ◯        痛車、旧車、改造車(不正改造車も超OK!)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。 車の楽しみはストリートにこそあり!!

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナビとレーダー探知機のオービス&コンテンツデータのアップデートを実施。

SDカードお届けプランで買ったが、クラブ会員ならもっと安く出来たけど、更新する事なんて余り無いから別にいいか。

ちなみに、どちらも地図データは更新出来ない仕様になってます()

ナビは仕方無いにしても、Sakura01は高価なレーダーなんだから、地図データも更新出来る仕様にして欲しかった。

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナビから更新します。

電源切ってマイクロSDを入れて、この画面で「はい」を選択。

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

数秒でアップデート完了!

確認をして、アップデートの必要はありませんとあれば終わりです。

新しいナビは欲しいけど、自分が住んでる地域は現在進行形で新しい道路建設が進んでおり、今買ってもその道が反映されてないので勿体ない。

地図データに反映されたら買い替えようかなと思ってます。

あと何年後かなあ・・・。

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いては、レーダー探知機Sakura01をアップデートです。

ナビと同じように、電源切ってSDカード入れてから起動します。

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アップデート中の画面。

真ん中の○が微妙に揺らめいており、しばらく見てると、目がおかしくなります。

すごく発狂しそうw

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アプリケーション更新中。

この最中、2回ほど再起動します。

正常に処理されてるのか不安になる。。。

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

更新が完了したという画面。

こちらの更新は5分ほど掛かりました。

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オービスデータが2024年1月になっていれば、無事に完了です。

これで、まだまだ長ーーーく使えます(^^)

地図データは2021年のままだけど()

アップデート後の起動、特に問題ありません。

問題あったら困るんだけど。

ただ、FCWからの警告が1部反応しなくなったんだよなあ。

原因はなんだろうか?

プレオのSAKURA01・富士サクラ・痛車・ナビデータ更新・レーダー探知機データ更新に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アップデート後の走行では、地元にあるラウンドアバウト交差点の警告をするようになったという違いを見れました。

しかし、このアップデートの真価を見るには、もっと遠出しなきゃなあ。

雪が降る季節は、そこまで遠くには行きたい気分になれない。

やはり、春が待ち遠しいって事になる。

待ちましょう。

スバル プレオ RA13,621件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ RV1

プレオ RV1

対向車線からはみ出してきた車を避けたらガードレールにぶつかってヘッドライト諸々潰れた…まだ部品交換だけで住むのが幸い…ちなみにバンパーの凹みは直しました

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/06 20:03
プレオ RA2

プレオ RA2

アリエクの中では高級?なスピーカー追加してみた(`・ω・´)音もそこそこ良さげヽ(´・д・`)ノ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/05 16:39
プレオ L275F

プレオ L275F

ミラのエアコンフィルターを先日入れましたが取り外し理由は風量がかなり減る!風量ダイヤルマックス4の時、フィルターがあるとフィルター無しの3と同等の風量にな...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/05 14:20
プレオ RA1

プレオ RA1

ヴィヴィオマフラーつけましたー

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/05 06:03
プレオ RA1

プレオ RA1

昨日の続き。豊郷に行ったなら、ついでに行くでしょう。旧鎌掛小学校(しゃくなげ學校)豊郷ほどでは無いが、それなりに人が居ました。連休効果やねえ。入り口のとこ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/04 22:20
プレオ RA1

プレオ RA1

GWのやること。聖地巡礼ですw毎年、毎回同じ場所だけど、やっぱり行きたくなる(^^)豊郷小学校旧校舎群けいおん!カフェ後で知ったのですが、明日はけいおん!...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/03 23:03
プレオ RA1

プレオ RA1

今回使っているタイヤダンロップディレッツァDZ101かれこれ15年以上は製造されてるロングセラーモデルです。かつて、アルトワークスに乗っていた頃に使用して...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/03 21:56
プレオ L275F

プレオ L275F

エアコンガス注入!キンキンに冷え冷え!

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/03 19:26
プレオ RV1

プレオ RV1

皆さま、こんにちは😃お疲れ様です。いつも、いいね👍ありがとうございます✨今日は朝だけ時間もらって、富士山🗻コラボリベンジして来ましたぁ〜🚗💨何日連続で富士...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/03 17:15

おすすめ記事