スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例

スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例

2019年04月27日 17時42分

6発マニアのプロフィール画像
6発マニア日産 スカイライン

6気筒のFR車が好きです。 現在所有しているのは、 R31とギブリ。 過去にはBMW E34の525、V6ツインターボのマセラティ クアトロポルテ、CKV36にも乗ってました。 フォローして頂くのはありがたいのですが、軽ワゴン、軽バン、ミニバン、エコカーには興味が無いので疎いです。。。 ちなみに元々は某自動車メーカーのドライブトレイン開発に携わっていました。 多少詳しいので何でも聞いてください♪

スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仙台の実家に無事着。

やっぱりV36と比べると長距離運転は疲れる。。。

明日はワタナベに履き替えてゆららに備えます。

スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

弥彦山スカイラインにて。

せっかく行ったのに生憎の雨。。。

スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新潟で食べた夕食。

越後名物わっぱ飯♪

どんな宝石よりも美しい輝き♪

スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もちろんるーびーと共に。

スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

道の駅国上にて。

段ボールのトラクター。

スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

下町ロケットコーナーがありました。

スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ペンギン(違)

スカイラインの帰省・弥彦山スカイライン・道の駅国上・下町ロケット・わっぱ飯に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

山形の長井市で食べた蕎麦。

コシが強くて美味しかったです♪

日産 スカイライン149,908件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

天気が良かったので洗車しました♪

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/08 15:59
スカイライン DR30

スカイライン DR30

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/08 12:15
スカイライン ER34

スカイライン ER34

2025/05/04友達と伊勢志摩スカイライン登った時のやつ!!

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/08 11:44
スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

R33の3連メーターFRONTTORQUE+BATT+OILTEMPターボメーターは取り外されますGTFOURMFDパネル

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/08 09:15
スカイライン HV37

スカイライン HV37

GWドライブ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/08 06:28
スカイライン V36

スカイライン V36

横から見た上半身が二番目に好きなアングル

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/07 23:51
スカイライン RV37

スカイライン RV37

NISMOスポリセについてきたステッカーシルバーがあったので機関室に貼ってみました。運転席サイドにも、結構自然っぽいです。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/07 23:12
スカイライン DR30

スカイライン DR30

令和7年5月16日の夜、第2回目の定例プチお話会を開催させて頂きたいと思います!ご興味のある30乗りの方、ご参加頂けると幸いです。場所は、非公開と致します...

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/05/07 22:38

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル