ライズのGW・九州へ出発・みちしおの貝汁・門司港レトロ地区に関するカスタム事例
2025年04月27日 08時18分
アンダーライト光るライズ、 インドネシア アポログリル取り付け インドネシア リアLEDガーニッシュ取り付け(L字型) デイライト イーグルアイ(自作) フォグ イカリング付き、三眼白黄色バイカー切り替え マッドガード自作 ウエルカムライト オープニング付き リアウイング バグガード オフ会等は、ボンネット赤 グラインダータトゥー 基本的に、素人DIY仕上げ全開です(笑) 3メートルは、離れて観賞お願いいたします(笑) 無言フォローは、大歓迎😊
追いはぎ峠で、誉会組長のアバルトの追いはぎ見なかったので、安心して「みちしお」で夜ご飯🤣
陳列棚で1品料理の調理済み食材を見ながらヨダレ垂らして待つこと40分
トンカツ定食です
ご飯は、中(50円増し)
貝汁の貝の量も気になるけど・・・
中央にそびえ立つ、野菜の量に対してのマヨ1本が気になりつつ🤣🤣
完食?
マヨ1本は、飲めないです🤣🤣
貝汁貝の量が、えぐい🤣🤣
汁は貝で、増されたのか?って位の量が有ります
とりあえず、壇ノ浦で、休憩
橋が、見える展望デッキって好きなんです🤭
とりあえず、ライズを探せ‼️的な🤣
前日朝4時から目がさめて、会社で昼過ぎまで、会社の用事済ませてたので、ここで落ちてました🤣
朝4時にやはり目が覚めて、門司港レトロへ
所々今まで入れた所にバリケード貼られ、入れないので🥲
停めれそうな所で邪魔にならない様に撮影開始
黄色いポスト有る所
組長は塀の中って事で、1日目の移動が終わりました