ソニカのソニカ・メンテナンス記録・走行距離・磨き上げに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ソニカのソニカ・メンテナンス記録・走行距離・磨き上げに関するカスタム事例

ソニカのソニカ・メンテナンス記録・走行距離・磨き上げに関するカスタム事例

2019年07月08日 23時57分

Ue-shun-PHOTOのプロフィール画像
Ue-shun-PHOTOダイハツ ソニカ L405S

はじめまして😊 ・2002年モデルのE46M3フェニックスイエロー左6MT ・2003年モデルのE46 318iツーリング チタンシルバー右AT ・1995年モデルにE36M3B アヴスブルー メタリック 左5MT ・ダイハツ タフトGターボ4WD コンパーノレッド 以上4台を所有しています。 愛車と風景を絡めた撮影を楽しんでいます。 時々コラボ撮影もしています📸 フォロー、アンフォローお気軽にどうぞ💡 そんな感じで、よろしくお願い致します。

ソニカのソニカ・メンテナンス記録・走行距離・磨き上げに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【走行距離、目指せ....とりあえず26万キロ!】

CAR TUNE登録してから、ちょいちょいワタシのソニカくんの走行距離を紹介しております。

すっごいマメにメンテナンスを施している訳では無いのですが、今日ついに「259,600キロ」と、ちょっとキリの良い走行距離になりました✨

今日の夕方、ガソリン満タンにしたので、ソニカの燃費を考えると次の給油時には26万キロに到達している事でしょう🎶

以前も書きましたが、ワタシのソニカは平成20年式の後期型で、平成24年4月に走行距離約2万キロの中古車を買ったんです。

購入以来、3か月で7,000〜時には10,000キロ越えの走行をしています。
エンジンオイル交換は大体3カ月ごと....って事で時には1万キロオーバーで交換している事になります笑
しかしながら主治医オススメのASHというオイルを使っているのですが、エンジン本体、タービン周りに全く不具合はありません🎶

エンジンマウントについては距離からすればヘタっているにのは間違いないのでしょうけども、エンジン始動時にすごくエンジンが振れる事はありません。
趣味の撮影で峠を走る事もありますが、それなりのペースで走っても変な振れはありません。
アイドリングさせての停止中であっても、振動はあります。
...が、それが気になるレベルかというと、それほど気になりません。
4月にリフレッシュした際も、主治医との打ち合わせに結果、マウントを交換に掛かるコストほど実感はできないだろう....との事で見送りました。

CVTについては、気が向くと3L程度を交換していますが、購入してから3回でしょうか。
時にはフルスロットルで走る事もありますが、全く不具合はありません。

そんなワタシのソニカくんですが、これまで機械的なトラブルは、いくつかあります。

⭐︎15万キロほどでアイドリング時にプルプル症状発生➡︎プラグを交換して解決。

⭐︎17万キロほどでラジエターのアッパーホース取付部分にクラックが入り、対策品ラジエーターに交換。
その時、ウォーターポンプはLLCが漏れている訳ではありませんが、予防整備で交換しました。

⭐︎20万キロほどで充電不良が起きた為、リビルドのオルタネーターに交換。

⭐︎21万キロほどの車検時にタイロッドエンドブーツの切れを発見、交換。

⭐︎24万キロほどの時に、高速道路上で産廃を運ぶクルマから落下した金属片が当たり、コンデンサと燃料タンク、燃料ラインに穴が空いた為、燃料タンク交換www

⭐︎25万4千キロのリフレッシュ時に、オイルパンにオイル滲みを発見。
液体パッキンとの事なのでオイルパンごと交換。

....ってなところです。

ちなみにドライブシャフトブーツは今もヒビ一つ無い状態で一度も交換していません。
マニュアルモードを利用してエンジンブレーキを多用しているせいか、ブレーキパッドはこれまで1回のみの交換で、20万キロほどの時でしょうか。
リヤのドラムも1度、21万キロ時に交換しくらいでしょうか。
この辺りは主治医に診てもらっての判断です。

結論としては、すっごく耐久性というかコストパフォーマンスの良いクルマと思います😊

ソニカのソニカ・メンテナンス記録・走行距離・磨き上げに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

購入時に遠赤外線で焼き付けるガラスコーティングを施工してあります。
ポイントはナンバープレートやプラスチック部分にも施してあげる事です。
先週の土曜日、鉄粉取りをしてから表面の汚れをシングルアクションのポリッシャー&3Mコンパウンドで磨きました。
ポイントは霧吹きを使って水研ぎ的に磨く事です✨✨

ちょいちょい飛び石跡はありますが、とても状態が良いボディと思います🎶

ソニカのソニカ・メンテナンス記録・走行距離・磨き上げに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんな感じで、今後も大切に維持していきたい!....ソニカくんであります✨✨✨

長文、ご覧いただきありがとうございました😊

ダイハツ ソニカ L405S3,487件 のカスタム事例をチェックする

ソニカのカスタム事例

ソニカ L405S

ソニカ L405S

職場の駐車場にて停めておいた車のバンパーの横に、アクセルとブレーキを踏み間違えたと言うジジイにアタックされました。流石、フル加速足回りが逝っちゃってます。...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/18 11:13
ソニカ L405S

ソニカ L405S

ノーマル左から出てたデュアルンマフラー🧣車はノーマルが1番☝️アソコと同じ角度で📐それてるんだな😩🤌💦

  • thumb_up 90
  • comment 3
2025/05/15 21:56
ソニカ L405S

ソニカ L405S

どこぞのマフラーかな

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/12 12:21
ソニカ L405S

ソニカ L405S

ヤフオクにトランクバー、ピラーバーとか出てて、トランクバー?と思ってポチったらそのまま落札wなんか見た事ある形だな?と思ってたらどっちでも無いフロアバーだ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/11 00:31
ソニカ

ソニカ

快適なカーライフを送るために足にソニカを購入しました✌️グレードは知りません😇オフセットがゴミなworkvsと純正並みに静かなデュアルマフラー付き🤣どこの...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/10 20:17
ソニカ L405S

ソニカ L405S

スタッドレスから夏タイヤに交換しました。マフラー変えました。フジツボレガリスK改です。テイクオフブローオフバルブつけました。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/08 22:49
ソニカ

ソニカ

1日で600キロぐらい乗ったけどブレーキが少しフカフカになったwCVTに少しは慣れたかなー?埼玉の山道をあちこち散策しつつ静岡に抜けようとしたけどどこも混...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/06 10:58
ソニカ L405S

ソニカ L405S

絶賛GW休暇中のK-240です♪︎今年のGWも平日は子供達が学校なので、お一人様時間で車弄りです😁1日目は1年間放置したルーフの塗装から…去年のGWにクリ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/01 21:49
ソニカ L405S

ソニカ L405S

ドア開けたココ。クラックと言うか、溶接外れと言うか・・・完璧に外れて穴空いてます・・・大層なことは出来ないので埋めましたwwwDAISO商品でwww

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/01 00:21

おすすめ記事