アルトラパンのドアストライカーカバー・夏っぽい写真展に関するカスタム事例
2024年08月15日 11時04分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【ドアストライカーカバー】
前回のタイトル間違えたww😂
前回投稿したのは「ドアストッパーカバー」でしたので前回の投稿は修正しました💦
今回のが「ドアストライカーカバー」です🙇
※トップ画は今回もお題便乗用です😘
☀️✨
😎🚖
写真で見る分は良いですが現場は灼熱です😂
前回塗装した、名称がわからなくて「ドアキャッチ?部分」と書いたドアストライカー👆
塗装した事で良い感じに地味にまとまりました😃👍
が!
ドアストッパーカバーを購入する際に「ドアストライカーカバー(スズキ汎用品)」と言うものも見つけ一緒に購入
まぁスズキ車なんてこんなところ共通だよね🤔
共通でした!✨🙌😄
前回シルバー塗装したトコの大半隠れましたが黒い樹脂カバー部分とシルバーのメタル部分の組み合わせが良い感じに😄✨
塗っておいて良かった✨👍
しかし今はこんな細かいパーツが市販されてて素晴らしい時代です😃
さて次の作業ネタなのですが、夏休みなんて無いので仕事の合間を縫って作業になります🥺
モノは揃っているので後は加工する時間をどこで確保するか…🤔
睡眠時間削るか…
しかし連日暑いんだよね…😓