190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例

190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例

2024年12月23日 14時53分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは
補助金の打ち切られた高いガソリンを充填

今週のお題『今年最大のカスタムは?』
ポストします。

①ホイールのカスタム

②サンルーフのカスタム

最大のカスタムと言いつつ2つ…(^.^)ww

190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

①ホイールのカスタム

Ali号世代的にお似合い⁉️と言うことで
3ピースのディッシュタイプを選択
オークションで8,000/本ほど…❗️

モノはヨコハマゴムの製品(20年ほど経過)
エクスクルーシブ 7.5J✖︎16inch

リム面とピアスホールはアルミ特有の白サビ

190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

⭐️作業フロー

最初はピアスボルト抜き
      ↓
剥離剤でリムのクリア除去
      ↓
ひたすら研磨…‼️
      ↓
ディッシュ面ボディーカラー塗装
(調色したスプレー缶)
      ↓
ピアスボルト取り付け(合計144本)
      ↓
生リム(クリア無し)仕上げ磨き
      ↓
スペーサーとPCD変換ボルトを使用

190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業スタートして2ヶ月弱

良い感じに仕上がりました👏👏👏

タイヤ BSポテンザ アドレナリン
サイズ 205/50-16

スクエアなボディーと
直線的なプレスライン
ブルーブラックのボディーカラー

今年最大のカスタムは?
①ホイールカスタム
いかがでしょうか…⁉️

190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

②サンルーフのカスタム

サンルーフのパネルを鉄板製からガラスパネルに変更しました💦

190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

素材の調達

W202の解体車からサンルーフユニットを入手しました…⁉️

サンルーフユニットから必要なパーツを取り出します♪

ガラスパネル、内張、ブラケット、などなど…❗️

Aki号のサンルーフをバラしてパネルの入れ替え…(^.^)

190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サンルーフパネルのサイズが共通でした

スライドでオープン、クローズ、チルトアップ…‼️キチンと動作しました

室内が明るくなって開放感が…(^.^)ww

190シリーズの今年最大のカスタムは?・3ピースホイール・ガラスサンルーフに交換・もうすぐ20万キロ到達に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おまけの写真

ODOメーター199,740km

いよいよ20万キロ到達です!

最強寒波襲来☃️
皆さま暖かくしてお過ごしください♪

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,856件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

久々のコスワース!?イベントに参加してきました♪メルセデスベンツは、アークさんと私だけ!このイベントで1番落ち着いた車でした🚗ずらりと並んでいます。国産旧...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/12 08:55
190シリーズ W201

190シリーズ W201

埼玉県本庄総合公園第16回春まつり開催!🌸DAIさんのコスワースと赤黒コンビで参加です♪早朝、会場近くのカインツモールで待ち合わせ👍さぁ本庄総合公園へ向か...

  • thumb_up 182
  • comment 16
2025/05/11 21:43
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題「マフラー大百科」ステンレス製ワンオフマフラー80φデュアルスラッシュカットマフラーの匠「志村工業」さん製作車検対応、音は控えめ見栄え重視(^。...

  • thumb_up 123
  • comment 9
2025/05/10 20:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

社会人になって初めてGWが休める会社に入れたので、家族で栃木県の唐澤山神社へツーリングに行ってきました(^^)父のマツダ6と連んで走るのは今回お初です♪じ...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/05/06 17:49
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月4日(日曜日)この日は朝から冷たい雨☔️外気温6℃…❗️寒い❄️楽しい山遊びも終わりです再開を楽しみに皆さんそれぞれ帰路に着きます。路肩にはまだまだ残...

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/05/06 13:31
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月3日(土曜日)曇り山間の山荘に到着しました‼️今日は小屋開き、長い冬眠から春を迎えます。山仲間と一緒に作業スタート!窓や出入り口の雪囲いを外して部屋掃...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/05/05 14:24
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月1日(木曜日)五月晴れ都内某所でスチール撮影ファッション系雑誌社さんから車両提供のご依頼を受けました‼️さすがファッション誌、ステキな女優さんの登場で...

  • thumb_up 147
  • comment 16
2025/05/02 16:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4時30日(水曜日)いよいよ帰路につきます富山から都内まで400km車両のチェック…!海岸線沿いに北上して北陸道から上信越道を経由関越道へ向かいますこんな...

  • thumb_up 150
  • comment 8
2025/05/02 02:33
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月30日(水曜日)晴天☀️富山湾にすっかり馴染んでいるAki号水陸両用ではありませんのでここまで⁈海水はヤングタイマーの大敵‼️いきなりこんな写真で…⁈...

  • thumb_up 138
  • comment 10
2025/04/30 23:49

おすすめ記事