タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例

2021年12月04日 18時32分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントカバーを組んだので、エンジンをひっくり返して下回りを組みます。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずフロントカバーのGKが飛び出し出るので切ります。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

7番キャップのサイドシールを入れる為パーツクリーナーで脱脂します。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ベンガラを穴に塗り込みます。
液ガスを塗らないとキャブの併せ目からオイルが漏れます。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

棒シールを入れます。
最後まで押し込みます。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

7番キャップの併せ目から、液ガスがはみ出ます。
ここに隙間(面取りしてある為)を埋める様にしないとオイルが漏れます。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

内側もはみ出る迄押し込みます。
ブニュっと出ればOK
はみ出したのは、拭き取ります。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ストレーナーとレベルゲージをつけて長さを確認します。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

脱脂して液ガスを塗ります。
今回の液ガスケットは、シリコン系です。
適材適所で、使い分けます。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

強化GKを使います。
純正GKは、緩ければ漏れるし締めれば切れるので嫌いです。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

液ガス塗ってオイルパンを載せます。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ボルトを全部入れてから、一つ飛ばしで締めます。
オイルパンの歪みを取りながら締めます。
ボルトは、オリジナルのワッシャー付きです。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

締めたら、液ガスを指などで伸ばしてシーリングします。
シリコン系のGKは、密封しないと漏れます。

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

タペットカバーを付けます
溶剤系の液ガスを塗りGKをカバー側に張り付けます。
タペット調整する時にカバー側に貼り付ける為

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オイルを塗りたくります

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

タペットカバーボルトもオリジナルのワッシャー付きです。
カバー開けるたびに、バラバラになるのは面倒臭い

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

御守り?貼って終了

タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・L28改・ジャパンに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

やっと完成しました。
次回は車載の準備です。

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

写真過去画像になりますが、本日で29歳になりました笑ここ数年本当に怒涛で、なんならここ数ヶ月本当に色々な事がありました。ある意味人生の転機だと捉え、新たな...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/16 17:17
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

マフラーカッターその2。いよいよパイプカット😓これで残念な仕上がりは回避できた😅次はカバーですが…ここまでやったけど…リベットがどれも微妙に使えない…めん...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/16 17:16
その他

その他

5月は自動車税の季節ですね。コムスはミニカーで軽自動車税なので3700円とお手頃☆

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/16 17:16
LS USF40

LS USF40

トランクのスイッチのゴム交換のリベンジ。今回はちゃんとバラせました。ここまで酷くなるのかという劣化具合。スイッチの間まで溶けたゴムが入り込んでスイッチを鈍...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/16 17:15
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

面接終わりました。どうなるかな?😱昼は伊勢佐木町でラーメン😅🚘

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/16 17:15

今日は念願のフェアレディZのRZ34を試乗してきました!高級感があって良かったです!RZ34といえばこのエンブレムだよねパワーシート、シートヒーター付いて...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/16 17:13
マーチ EK10

マーチ EK10

久々にお題にのります♪BLITZリアライズTT2000年頃にマーチスーパーターボ用に発売されたまさかの逸品…傷だらけだけどw

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/16 17:11
86

86

5月16日今日は、曇りちょっと暑くなってます

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/16 17:11
ヴィッツ SCP13

ヴィッツ SCP13

皆さんこんにちは、今週の月曜日になりますが祖母の高校時代からの友人達が祖母に会いたいということでわざわざ遠方からこっちの方に来ていただいたので祖母を連れて...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/16 17:10

おすすめ記事