ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例

2022年08月07日 18時07分

yokuのプロフィール画像
yokuマツダ ロードスター NA8C

MY2017 Ford Mustang GT Premium Performance Package 6MT

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はロードスターネタです。
相変わらずロードスターは可愛いですね、、、

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サイドブレーキブーツをVスペシャルのナルディウッドタイプに交換しました。
交換作業はブーツは取るの死ぬほど硬いし嵌めるのも同じく、、、 とありましたがうちの52歳おじさんの怪力なら2秒で取れてました(ガチ)
色々考えて準備してましたが手で引っ張るだけで取れたので無駄になりましたが楽に取れて良かったです笑
はめるのはあらかじめ少しだけ穴広げておいたので両面テープ入れて挿しました。

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最初は色ハゲハゲでした。

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

割れてるし。。

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で最終ここまでの色に。
色は1度全部の色を抜くために薄めた洗剤に付けたり拭いたりお父が毎日風呂一緒に入ったりとか色々し続けて乾燥も自然じゃないと多分割れると思い新聞紙に巻いて自然乾燥等時間かけまくって色をダンボールくらいの濃さまで抜いてからニス重ね塗りしてここまで復活させました。
ちなみに家に届いたのは7月8日なので大体1ヶ月かかりました。
ハンドルの木の色に合わせて塗装しましたがバッチリになりました。

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

小物入れの木とコルクの色が前は明るくて合ってなかったのでここにもニスを塗りました。
あとドリンクホルダー時の針金の色と形を変えました。

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像7枚目


これでも全然良かったけどサイドブレーキブーツ変えたら違和感でした。

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パワーウインドウスイッチのところにも100均の木目調シート貼りました。
これはシートなのでニス塗っても色濃くならないのでこれで終わり。でもやらないよりは遥かにいいですね。

アームレストもタン色の革調のカバーが売ってたので購入して前のチェック柄マフラーから交換。
チェック柄はチェック柄で可愛くてフロアマットと合ってて良かったのですが周りに合わせてみようと思い購入。使い勝手的にも前はマフラーだったので夏若干暑いかな?と思いましたが革になったので夏冬両方いける感じになりましたね。

あ、ちなみにこの作業はサイドブレーキ代半額出しましたが他は僕は一切関与してません笑
おおー!と意見言ってるだけです…笑

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

めっちゃ高級感出てくれて良くなりました!
ブリティッシュグリーン(ネオグリーン)×タン内装は最高です!
ロードスターにはVスペシャルというダッシュボードやカーペット・ドア内張り等ほぼ全てがタン色の内装のグレードもありますがあれはくどいと思う人にはちょうどいいくらいになってくれてるかなと。
あとはシフトノブ変えたいのとエアコンパネルとリトラ&ハザードボタンのところをアルミか木のシート貼りたいですね。
これやって幌までタン色だったらめっちゃいいこと間違いなし!

ロードスターの木目内装・タン内装・DIY・高級感・テール制作中に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外カワ中オシャなロードスター目指していきます!
オープンカーは内装も外装みたいなところあるのでね笑

次回予告。
憧れの丸目4灯テール制作中です。
火曜日完成予定。
その投稿はやることいっぱいだったので長いかと思います笑
いやいつも僕の投稿見てくれてる人は長いの言うまでもなく知ってるか笑

マツダ ロードスター NA8C15,368件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

100周年乗ってます!よろしくお願いします。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/14 07:27
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

エキマニ装着定番のマキシムです(中古)取り付けはNOPROさんにお願いしました。遮熱板があるからちょっと見づらいけどやっぱ社外マニはかっこいい取り付け前に...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/14 07:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、晴れた日にお気に入りのGSにて撮影した1枚📸✨️です。🤗✌️💕先ずは超ローアングルから!(´>∀<`)ゝ皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/14 07:05
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

自己満足です…乗り始めた頃から「サイドミラーをブルーに替えたいなぁ…」って10年経ちました…😅マツダDラーの同級生から「オートエクゼの商品が展示してあるか...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/14 06:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

日曜日の朝早いっ🤓第2日曜日は通い続けている「おはよう房総ツーリング🚗💨」今朝も4時起きで6時過ぎには木更津のコンビニに到着当然食事のできるお店なんて開い...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/07/14 06:52
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

こんばんわ!昨夜はまたカメ活!カメラのF値下げたらめちゃ良く撮れましたよ♫そして新たなDIYカスタムしました!リアバンパーカット✂兄貴にお願いして切って貰...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/13 23:54
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/13 23:22
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

NDで夏の白山白川郷ホワイトロードへ白川郷側の料金所からスタート。全長33.3km、標高1,450mのホワイトロードは、クルマだけが通れる道とのこと。今回...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/07/13 23:09

おすすめ記事