ミニクーパー1.3のオールジャンルMTに参加😁・フジハブ・車好きの繋がりに感謝😊🙏🏻・霞チューン美化活動❗️・車好きの集まる憩いの場を大切に❗️に関するカスタム事例
2025年04月28日 21時20分
こんばんは😊
昨日、乗りカエルさん&ヨッシーさん共同主催のMTに参加してました❗️
開催場所はフジハブの下にある駐車場ですが、少し早く着いたので、美味しいと定評のあるプリンを買うことに❗️従業員のお兄さんにオススメを聞き、生チョコプリンを購入しました😋
お兄さんに『下で宣伝してください❗️』と言われたので、宣伝してみましたが…
ビーンさんが強風🌬️に煽られバックドロップを喰らうように地面に落ちたため、あえなく終了😂
リフレクションしてた😄👍
ゴールデンウィークという事もあり、意外と集まった霞チューンメンバーと。
霞の常連さんで参加しました😁🙏
主催者のヨッシーさんの愛車はGRヤリス、32GT-Rからの乗替え、所有してみたい車の一台😍
もう1人の主催者の乗替カエルさんのNBロードスター、天気が良くグラインダータトゥーが✨
47台の参加があったみたいです❗️
地元繋がりや先週ピックアップカーズでお会いしたオーナーさんも居ました😄
オールジャンルMT👍
同車種同士で並べオーナーさん達が多く見られました❗️
和気藹々とした雰囲気の良さ👍
鈴鹿山脈を望める背景、ロケーションも最高です❗️
コンパクトでキビキビ動く車が好きな自分が気になった車、GRヤリスですが、中でも目立ってた個体😍
鈴鹿の有名ショップ、エスプリさんで、エンジンと駆動系を足回りや他はGRカローラでチューン、サーキットを走るヤリスの馬力は500psで車検対応だそうです😵
この角度👀先週みたいイグニスと、さほど変わらない気がする🤣🤣🤣
『娘がトヨペットに就職するんで、トヨタ車に乗る事になったらヤリスに乗りたいんですが買えないですわぁ😅』と言ったらご夫婦の顔が更に☺️
オーナーさんは、元トヨペットの社員さんでした。定年してという事は😳
羨ましい人生です❗️ウチなんか…😂
34GT-Rです❗️4枚ドアの🤣存在しないはずなのに何故🤔
GT-Rのエンジン、駆動系、足回り全てを移植したとのこと😵
もう一台、32GT-Rも所有しているらしい😱
32GT-Rのオーナーのfullmoonさんと
GT-Rが欲しい、あのお方が食いついてた😆
イケてるシビック👍
女性がオーナーのお買い物最速仕様だそうです🤣
1800ccのエンジンに載替え、腰下はスプーン製😱ファンネルに変えたが吸気音が物足らない😳❓
奥さん、どの道を通ってお買い物に😆オモロ過ぎです🤣🤣🤣👍
元FC乗りなんで、ロータリー車にも必ず目が行きます👀
37年前はゼロヨン、イニDではなく首都高速トライアルの時代、あまりオモロなかっ🤭けど…
RE雨宮仕様でしたが、交換パーツの高騰化で…
維持するのに、何かと苦労しているらしいです💦
懐かしいマツダスピードのバケットシート、レカロのシートよりコチラの方が断然カッコイイ😁👍
お昼前に帰るつもりが、楽し過ぎて😆
フジハブさんで昼食をとりました。場所をお借りしてるんで食べないと😄
ランチメニューで唐揚げ定食を😋ご飯のおかわりは100円で👌
デブ活のあのお方は、最後、かつぶしと醤油をかけて食べてた😳何杯食べたのかは、彼の投稿で😁🫱
結局はMTの最後まで🤣
ヨッシーさん、乗りカエルさん、ありがとうございました🙇
32GT-Rを降りたヨッシーさんから、現役オーナーのfullmoonさんへ純正シフトブーツのプレゼント😊👏👏👏冗談でも言ってみるもんですね🤭
MT後は霞へ行き、MTに参加できなかったメンバーとも合流して美化活動&談笑😁
次のイベントは霞チューンツーリングになります❗️
皆さま、ご安全に🤗