アクアのヘッドライトクリア塗装に関するカスタム事例
2025年05月06日 20時11分
気づいたらドライブしております。 GS 少なくなっている車種なので大切に乗っていきたいと思います。 できる所は自身で治したいと思っております。 シンプル・イズ・ベスト目指しています。 アクア 祖父の形見ですので大切に乗っていきたいですね。 といってもカスタムはしていきたいです😅笑 モデリスタフルエアロに緑フォグがトレードマークです笑 無言フォローお許しくださいませ( ˙-˙ )
久しぶりの投稿
少し前の話ですが…
ヘッドライトのコーティングが剥がれてきており前に乗ってた祖父がガリったであろうヘッドライトの傷も消したかったので色々やってみました
どっちも上側がペリペリしてますね。
紫外線がよく当たるからでしょうね。
ペーパー800番から1500番までやりました
ただ傷がそれでは消えないので傷周辺は240番からやりました
最初の捨て吹き…
全くクリアになってる気がしない…
こちら左
こっちは右
ゆず肌だったクリアを1000番から2000番コンパウンドでこれです。
なんかくすんでね?笑
傷は消えたもののヘッドライトが全体的に白い…
シンナー多すぎたのかなぁ…
塗装って奥深い…
まあ、遠くから見ればおkってことで笑