アルファードのAGH30・GR ALPHARD・グリル大百科・GR化計画・GRに関するカスタム事例
2025年04月14日 09時16分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 「もしも 30 に GR があったなら」 そんな空想のもと、「GR化計画」に着手。「他にはない弄りを」をモットーに、いつでもすぐ純正に戻せるカスタムを意識しています。よろしくお願いします😃 * R7.04.11 「光る翼」を手に入れ、第 14 形態に「変態」進化中
今週のお題、「グリル大百科」。
我が GR ALPHARD のグリル下部には、GRエンブレムがキラリ✨ GR化計画にはなくてはならないアイテム。
トヨタの GRグレード には、必ずエンブレムが装着されています。
目指したのは「仮想30GR」。
他の方々のカスタムと一線が画すのは、「極力、純正感を崩さない」こと。
ただこのエンブレム、平面な部分がない30アルファードのグリルには、綺麗に装着するのが難しい😰
そこで考えたのが、「浮かしてみる」でした。
用意したのはこちらのL型取付金具。
このようにして双方を貼り付け
エンブレムがきちんと正面から並行に見えるよう、台座に対して若干斜めに貼り付け。
本当はもう少し上の位置にしたかったのですが、まぁ良しとします。
このさりげないGR感のあるグリルが堪りません😁