ハイエースバンのエアロ修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのエアロ修理に関するカスタム事例

ハイエースバンのエアロ修理に関するカスタム事例

2022年03月23日 10時08分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXトヨタ ハイエースバン TRH200V

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

ハイエースバンのエアロ修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日も丁度お仕事お休み?空き時間が長いだけ?ということで、なかのっちさんが遊びに来ました。

ハイエースバンのエアロ修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということで、下の板の修理を進めます。

今回の下の板は過去に修復歴があり、しかもガラス繊維+ポリエステル樹脂ではなく、FRP修復キットなんかでたまにあるガラス繊維+エポキシ接着剤で修復されてます。
この上に普通にFRP貼っても食い付き甘くて強度出るか怪しいので、エポキシ接着剤+FRP板で補強しました。
エポキシ接着剤素晴らしく使えるのですが、値段が高いのがね・・・

画像取り忘れで順序が逆になりますが、この作業の前に、割れた部分を割れ目に合わせてエアソーでカットして、割れ目の繊維のケバケバを除去し、ほぼ正しい位置関係に戻してます。
横着してこの作業を省いてしまうと、位置関係がずれたまま修理してしまい、再装着時に取り付け穴が盛大にズレてしまぅたりして無理やり固定することになり、エアロに常時負担がかかり、ぶつけてないのにまた割れてきてしまった・・・
なんてことが発生します。
FRP修理では重要作業です。

ベストなのは車体に取り付けた状態で位置関係完璧にしての修理になります。
今回は雨だったのと、下の板という多少ずれてても穴の拡大なんかで簡単にごまかせるのでガレージ内修理としてます。

ハイエースバンのエアロ修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

表側はヒビ部分、奥で割れて浮いてしまってる部分をベルトグラインダで除去して・・・

ハイエースバンのエアロ修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回は表側もエポキシ接着剤で。

画像ないですが、先端のワレにもエポキシ接着剤押し込んでおきました。

作業はここまで。
硬化待ち。

トヨタ ハイエースバン TRH200V28,338件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

やってルームエアコンつきました^_^壊れなければ今年の夏は快適になるはずw車中泊がw

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/07 10:17
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

ハイエース専用フットレストを購入し,使用3カ月位で折れた😅原因は①ハイエース専用フットレストでは無かったから🤭②ハンガーフックだったから🤣③荷重(左足重)...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/07 10:11
ハイエースバン GDH211K

ハイエースバン GDH211K

この止め方よ😡四台分にまたがってます💦GW後半呉で海軍カレー🍛テラス席から潜水艦見えます夕方から艦船クルージング4日目しまなみ海道

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/07 09:53
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

オバンです🫡GW何も出来ないで終わった、おっちゃんです🥹ボンネットの再塗装しようと・・・と思ったのですが、予想以上に錆が進行していたので、急遽交換する事に...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/05/07 01:57
ハイエースバン

ハイエースバン

車検上がりで調子が良いハイ君で、雨中ドライブ☔オイル滲みから、じわりと漏れに変わっては来ているが、266000キロの老体に鞭打ち爆走してきました🚐さっき...

  • thumb_up 150
  • comment 8
2025/05/06 22:49
ハイエースバン GDH211K

ハイエースバン GDH211K

出来車買ったのは良いけど自分好みではなく、休み期間で仕様変更しようと朝から触り出して、買ってあったブロックに付け替えようとしたところ、買い間違え…。同じの...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/06 22:32
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

以前車内に取り込んだソーラー配線を常時サブバッテリーへ充電で、切替でポタ電へも充電出来るように改造しました!カバーを開けると切替開閉器です!下がサブバッテ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/06 22:10
ハイエースバン KDH200K

ハイエースバン KDH200K

久しぶりの投稿🤣稲フォルニアでプチオフ😎

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/06 21:57

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル