エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例

2019年12月22日 16時05分

megane0119のプロフィール画像
megane0119ロータス エキシージ S

サラリーマンが無理して買いました。 サーキットには行かず、のんびりと街中を流すのが好きです。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

低級音との戦い。

引き続き、オーディオノイズと戦っております。
パワーアンプが悪いのか、パワーアンプに入力している電源が悪いのか?
どっちやねん٩( ๑`ε´๑ )۶

ってことで、パワーアンプに対して、外部から定電圧源をつないでノイズっぷりを確認してみます。

まずはバッテリーのマイナスを外します♪

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリーから直接持ってきている太いケーブルは地味に怖いですよ。

それに対して今回は動作確認レベルなので、細いケーブルでやっちゃいます。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手持ちの定電圧源を接続して、スピーカーからの音を確認してみます。

おぉぉぉ、ノイズがゼロやん!
すげーーー。

って思ったら、どうやらパワーアンプが起動していないご様子。
なんやろね╮(๑•́ ₃•̀)╭

色々と試してみたけど原因が分からず。
自分の知識の範囲内ではやりきったので、定電圧源による確認は断念(・з・)

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

低級音の撲滅。
諦めません( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

じゃぁ、アンプを介さず、ヘッドユニットからの信号をスピーカーに直接ぶっこんでやっるぜぃ!

ってことで、RCAケーブルをスピーカーケーブルに結線するためのケーブル類を工作。
はい、ここで結末が分かった方はオーディオに対する基礎知識がおありの方ですね。

僕は基本的な知識が無いのです。
ただ、なんとなく疑問には感じていたんですよ。
RCAで流れている情報って信号だよなぁ。
そんなのでスピーカーを駆動させられるんかい?

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

恐れていたことが現実になりました。
ヘッドユニットから直接接続されているウーハーはドンドコ鳴っているけど、スピーカーは沈黙
( ºωº )チーン…

人は失敗から学びます(ㅍ_ㅍ)
とは言うけど、学生時代、なにを学んできたんだ
(・з・)

悲嘆のあまりガックリしている時、配達さんが少し前にやったふるさと納税での返礼品を持ってきてくれました♪

わーい。
ハンディータイプが欲しくて、家にあるダイソンのハンディータイプはバッテリー駆動のため吸引力が弱い気がしていたので、コンセントに接続するハンディータイプが欲しかったんですよ♪

えぇ、この時点でノイズ問題はどうでもよくなってました。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

じゃぁ、ヘッドユニットからスピーカーに接続するケーブルを使って、スピーカーへ入力してやればいいじゃん♪

この時点でパワーアンプを殺す決断をしました。

いや、待てよ。
前回のオーディオ配線のスッキリ作戦の際、色々とスッキリさせたよなぁ。取り付けマニュアルを確認したところ、ヘッドユニットから出ているスピーカーへのケーブルを切断していることを確認。

あの時はパワーアンプを使わないなんていう選択肢はあり得ないと思っていたんだもん。念のため撮っておいた写真を確認してみると、切断したケーブルが転がってました(||゚Д゚)ヒィィィ!

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

と言うことで、ノイズ対策は断念です。
でも、パワーアンプのゲインを最小に設定してみたら、気にならないレベルになったんですよ。

少なくとも、オルタネータ系のノイズはゼロです。コレは前回の配線リフレッシュで改善された可能性もあるなぁ。

なんにせよ、ぶんぶん走っていれば気にならないレベルになりました。まぁ、単に収束宣言したいだけで、気になるor not の閾値が下がっているだけという可能性もあるんですけどね。

オーディオはほぼほぼ気にならなくなったのに、次は内装から低級音が鳴り始めました。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いきなり解決後の写真だけど、もう場所は分かっていたんですよ。内装パネルと擦れて音が出ているので、その部分にスエード調のシートを貼り付けておきました。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シートベルトの上の辺りも同じ現象が発生します。ちなみに、運転席と助手席の両方で発生していたので、両方とも処置しました。

低級音が解消され、気分が良いです。
これで気持ちよく年を越せそうだな♪

ロータス エキシージ S1,145件 のカスタム事例をチェックする

エキシージ Sのカスタム事例

エキシージ S

エキシージ S

5月4日(日)連休が残り2日😲焦っても仕方がないので、まずは洗車✨朝5:30から洗車スタート🚀45分後、ピカピカになりました✨納屋の中が荒れてるんですよ😤...

  • thumb_up 99
  • comment 11
2025/05/05 01:00
エキシージ S

エキシージ S

5月2日(金)~5月3日(土)毎年恒例の伊豆ツーリングに参加してきました✨今年も前泊で伊豆ツーリングに臨むことにしてたんですがあいにくの雨😞いつもなら、ツ...

  • thumb_up 105
  • comment 26
2025/05/04 10:56
エキシージ S

エキシージ S

『関東中部合同ツーリング西伊豆』に参加してきました。4時45分、Tさんとスーパーの駐車場で合流しました。2台で東名高速道路を走行。富士山がバッチリ見えまし...

  • thumb_up 84
  • comment 14
2025/05/03 22:28
エキシージ S

エキシージ S

4月30日(水)火曜日まで仕事してました。むーーー。よし、お出掛けしよう🔥ということで、突発でお出掛けしてきました。Katsuさん、びーくん、と行った大井...

  • thumb_up 125
  • comment 18
2025/05/01 07:37
エキシージ S

エキシージ S

4月19日(土)にゃあさん主催のサーキットイベントに遊びに行ってきました✨金曜日、年度計画の報告を終えました💨無事か?うちの組織、根本的なところに欠陥があ...

  • thumb_up 108
  • comment 37
2025/04/20 09:18
エキシージ S

エキシージ S

4月12日(土)実家に籠もってました。この土日もそんな感じになりそうです💨遊びは早朝だけ🔥ってことで、早めに起きて軽くドライブ✨行ってきました、寺尾ヶ原千...

  • thumb_up 114
  • comment 17
2025/04/12 22:36
エキシージ S

エキシージ S

4月5日(土)~4月6日(日)むむー、土日は家に籠もってました。部の年度計画の立案が3月に終わったけど、次は部の下の組織単位の年度計画の立案😞他にもやるこ...

  • thumb_up 115
  • comment 10
2025/04/06 20:10
エキシージ S

エキシージ S

エキシージで山に向かいました。山だと花粉がたくさん飛んでいるんじゃないかと気になりましたが、桜が見たかったので行ってきました。桜を見つけたら近くに停めて撮...

  • thumb_up 92
  • comment 12
2025/03/30 23:17
エキシージ S

エキシージ S

3月22日(土)岐阜でモーニングツーリングがあるということで参加させてもらってきました✨モーニングといえばNAONEさん。広範囲でモーニングのお店をリサー...

  • thumb_up 123
  • comment 17
2025/03/23 08:18

おすすめ記事