ビートのドライブ・自己満の世界・オープンカーのある生活に関するカスタム事例
2022年05月29日 23時14分
今日は、良いお天気で、東京→郡山→磐梯高原→会津若松→新潟→長岡→赤城高原→東京(約750キロ)ドライブして来ました😊 郡山から新潟までつながっているんですね(磐越自動車道)知らなかった😅
1日で回るのは、少々、きつかったですが、次回はゆっくりと回りたいです😊
ここで食べたラーメンが美味しいかった❗️チャーシューがGood😊
2022年05月29日 23時14分
今日は、良いお天気で、東京→郡山→磐梯高原→会津若松→新潟→長岡→赤城高原→東京(約750キロ)ドライブして来ました😊 郡山から新潟までつながっているんですね(磐越自動車道)知らなかった😅
1日で回るのは、少々、きつかったですが、次回はゆっくりと回りたいです😊
ここで食べたラーメンが美味しいかった❗️チャーシューがGood😊
アシンメトリー?ったらこれですね…右側にあるオイルキャッチタンク、、簡単に中身チェックできるしシルバーの見た目が好きです✨そしてチタンインテークを装着しま...
生存報告も兼ねてお題投稿😓自分の車でアシンメトリーと言えばボンネットのバイナルですねー😃(ボディーのあちこちチリがあってなくてアシンメトリーって点から目を...
嫌がらせ通報かタイコついてるし車検対応マフラーですがナニカ?古いクルマなんでマフラーの認証なんていらないし、103dBまで合法です。このマフラー、99dB...