C-HRのリアフォグ・シェアスタイル・分岐ハーネスに関するカスタム事例
2020年11月09日 19時28分
昨日のオフ会で軽くお披露目したのですが、リアフォグ(スモール、ブレーキ連動)をつけました!
寒冷地仕様にすると通常リアフォグが付くところが普通車は黒いカバーされてるだけで寂しいのでつけました
配線はシェアスタイルの分岐ハーネスを使用しました!
これでオフ会で少しは目立つかな?笑
とても満足です!(車検がなければいいのに)
次はLEDリフレクターかな!
2020年11月09日 19時28分
昨日のオフ会で軽くお披露目したのですが、リアフォグ(スモール、ブレーキ連動)をつけました!
寒冷地仕様にすると通常リアフォグが付くところが普通車は黒いカバーされてるだけで寂しいのでつけました
配線はシェアスタイルの分岐ハーネスを使用しました!
これでオフ会で少しは目立つかな?笑
とても満足です!(車検がなければいいのに)
次はLEDリフレクターかな!
いいね!フォローありがとうございます。(*--)(*__)ペコリ知多半島巡りその3。ミツカンミュージアムです。初めて行きました。画像変換イラストその1。...
前投稿はPカーズの前夜祭🌃今回は後夜祭!?になります🥳Pカーズ後のぷりさん、圭さんと別れた後、愛知からピックアッパーとして参加したポムさん夫妻とご一緒しま...
いいね!フォローありがとうございます。(*--)(*__)ペコリ知多半島巡りその2。未成駅小野浦です。未開業のまま廃墟になる感じ。画像変換イラストその1...