スカイラインの車検仕様に関するカスタム事例
2021年03月20日 22時01分
4月早々車検を受けるので、その準備を今日1日してました。
一度バラしてるので、ジャッキアップから片側アームバラしまで1時間ぐらいで出来ちゃいますね。
作業ついでに切れかけでダサかったバレンティのデイライトを配線から撤去。
あまり長持ちしなかったです。
車高上げて純正ホイールに変えて2年に1回の車検仕様。
9.5Jに見慣れると7Jが細く感じますw
2021年03月20日 22時01分
4月早々車検を受けるので、その準備を今日1日してました。
一度バラしてるので、ジャッキアップから片側アームバラしまで1時間ぐらいで出来ちゃいますね。
作業ついでに切れかけでダサかったバレンティのデイライトを配線から撤去。
あまり長持ちしなかったです。
車高上げて純正ホイールに変えて2年に1回の車検仕様。
9.5Jに見慣れると7Jが細く感じますw
ちょっとつけてみたくなったのでつけてみました何気にリアもワイドになってからは初めてです前はフロントだけRフェンダーでした通常C5Cも揃えたいです残り2本ハ...
お久しぶりです❗毎日☀🥵あちぃ〜💦皆様、暑い中本当にお疲れ様です🧊🍉🧊夜勤終わりに手洗い洗車💦全塗装リフレッシュから未だに洗車機には入れてません✨️暑すぎ...
半年ぶりの投稿になります。ご無沙汰です!1093factoryの徳さんです!前の仕様も好きでしたがやはり?っという考えが浮かびまたまた、キメラ仕様のメータ...
久しぶりのCT初めてお題に乗ってみる😙何のこだわりもございません😧じゃあ乗っかるなと💩いつもヒマなんで先日、日産の本社に行って来たよ一人で😅やっぱ友達いな...
梅雨明け早まるかなって思いますが、蒸しますね❗️サンセット日和ではありませんが、取り敢えず❗️☺️何時ものショット❗️こちらも何時もの、半顔サンセット❗️...