スイフトスポーツのA PIT PERFORMANCE FACTORYに関するカスタム事例
2025年05月10日 12時12分
スイスポでサーキット走行を嗜む者です。 タイヤ館石神井さんのお世話になっています。 TC2000:1'05.243 TC1000:0'40.649 日光:0'41.766 袖ヶ浦:1'18.036 本庄:45.063 エビス西:1'08.748 Youtubeに車載動画を上げています。 動画編集は鋭意勉強中(`・ω・´)
最近、凄く調子の良いAさんの秘密を探るため、我々は新木場の奥地へと向かった……
と言うわけでやってきました、APIT東雲パフォーマンスファクトリー
表には京都のデモ車のアバルト(ガン見してたら、Sさんに『スイスポ乗りがガン見しないでください』っ言われちゃいました(汗)
ピットの中には東雲のデモ車であるスイスポ。
この見た目でTC2000 1分2秒台の化け物(しかもラジアルタイヤ
こちらはアールズのデモ車(ガチの方
こっちもラジアルタイヤで1分3秒とか。
バケモノの巣か、ここは
BLITZさんのアバルト。
Sさんも言ってましたが、スイスポとアバルトしかお客さん来ないらしいです(別にスイスポとアバルト以外も見れるらしいですが
BRIDEが一杯。
ここまでたくさん並んでるのは見たことがない。
ちなみに私はRECARO派です、申し訳ない。
ただ、RECAROは値上がりしましたが、ブリッドはお値段据え置きらしいので、お買い得、とのことです。
純国産ですからね、BRIDE
アバルトにデッカいブレンボ。
これ、アフターパーツだよね?
トラストコーナー。
パワエクやら、オイルクーラーやらお宝が
でも私はマフラーはFUJITSUBO派です(拘り
TMスクエアコーナー。
エンジンオイルとミッションオイルはいつもお世話になっております。
本日の戦利品。
最高の1枚じゃないですか!!
ちなみにこれ、1枚でSさんに延々とお付き合いいただきましたw
チューニング、セッティングについて色々お聞きできて知見を得ることができました。
プロフェッショナルな人のお話を伺うのは大事ですね。
SNSには転がってない、深い話や誤解を解くことができました。