スープラのDIY・パワステポンプ・O/H・オーバーホールに関するカスタム事例
2018年07月12日 17時06分
今日1日でO/Hするつもりが外すだけで終わった…
明日インパクトを借りてプーリー外して、洗浄して、組み上げか…
パワステフルード がダラダラです
途中手持ちの工具では足りず
↑借りに行ったり
↓買いに行ったり
と、ハプニングの連続でした。ただこれもDIYの面白さでもありますね
2018年07月12日 17時06分
今日1日でO/Hするつもりが外すだけで終わった…
明日インパクトを借りてプーリー外して、洗浄して、組み上げか…
パワステフルード がダラダラです
途中手持ちの工具では足りず
↑借りに行ったり
↓買いに行ったり
と、ハプニングの連続でした。ただこれもDIYの面白さでもありますね
載せるのも恥ずかしいレベルのDIYですが…10年以上前の2013年スープラ純正スピーカー(確か9cm?)から17cmのスピーカーを入れたくて、DIY開始。...