GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例

2023年11月28日 07時02分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様のGRヤリス、後部座席使用率は何%ですか?
私は今まで後部座席に座ったのはGoPro9をセットする時だけという使い方。汗。

そして後部座席に着座して誰かを乗せて公道を走ったこと一度もありません。

2年も乗せたことがないので後部座席は不要と判断。
乗車定員を4名から2名へ構造変更することにします。
私のヤリス、これまでに。。。

◼️新車登録
◼️構造変更(全長,全幅,全高)
◼️記載変更(緩衝装置変更による改造検査)
そして今回は乗車定員変更に伴う構造変更。

新車から2年でこんなに車検を受けてるGRヤリスは日本で私だけという変わり者。
他に強者の方が居たら是非友達になりたいです。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業開始。
リアシートの背もたれ部分を取り外していきます。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

背もたれ部分と着座部分を撤去完了。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その後リアシートベルトアンカーを取り外していきます。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

共締めしていた純正シートベルトアンカーを取り外し4点式シートベルトのアンカーだけにしました。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボルト類を取り外したことによって生じた穴をアルミテープで塞がないと外部から空気が入ってきたり、万が一火災となった場合に火が入ってきたり良いことはありません。
そこでコンパスカッターでアルミテープをカットし、塞ぐためのアイテムを作ります。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このように穴を塞いでいきます。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取り外したリアのシートベルト関連物。
結構な重量でした。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ドンガラ仕様はスパルタンでクールですが、私はしっかり荷物も積みたい。

取り外した部分を覆うことができるアイテムを探していたところ、
このようなアイテムがあることを友達から教えていただき早速発注。
先日、モータースから入荷したと連絡があり引き取りに行ってきました。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

裏面はこんな感じとなっており置きポンで動かなくなるという優れもの。

このパーツを加工して取り付けていきたいと思います。

GRヤリスのパンデムガレージオープン・またまたまたまた構造変更・乗車定員変更・登録制を含め2年間で4回目の車検に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外したリアシートはどーするの?

運転席、助手席のシートも同じ方法で保管していますが今回も布団圧縮袋に入れて空気を抜きこの状態で保管することにしました。
そのまま仕舞っておくとカビが生え、価値がなくなりますからね。

まだまだ当分続きます。。。

トヨタ GRヤリス14,840件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日はカメ活📸愛知県新城市にある、四谷の千枚田までドライブ🚗💨田んぼに水が張られて田植えも終わってます😳もう少し稲が成長すれば、もっと写真映えしそうですな...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/14 23:13
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

自主練習所詮自己満足自動車税はクレジットカードでさっさと払ったゾ

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/14 19:19
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

湾岸エリア休憩中ふと上を見ると夢の大橋からザ・タワーズ台場の頭が。そして橋を境に色目が全く違う面白い光景。下側はオレンジ系のアンバー色な街灯。これ苦手なヤ...

  • thumb_up 163
  • comment 2
2025/05/14 17:47
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/14 06:42
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊今週のお題「マフラー大百科」ですが…自分には縁がない😅見た目はそれっぽいけど…マフラーカッターなんで😁ロッソモデロの字が入ってるので、...

  • thumb_up 143
  • comment 12
2025/05/14 06:21
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は気になっていた、白ボケ補修を実施です😳分かりにくいけど、コレはアフターです😜コレがビフォー🙄アチコチ白っぽくなってるんですわ〜😅コチラがアフターです...

  • thumb_up 99
  • comment 14
2025/05/13 23:43
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

さて、取り付けたのは2月頃ですがヴィッツの事故等で投稿を完全に忘れてました…今回友人から譲って貰ったSR-7KK100をヤリスの運転席にぶち込みました。抜...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/13 21:58
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

お題に乗ってみた🤭デモカー以外で見たことない👀

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/13 19:41

おすすめ記事