WiLL VSのWILLVS・zze128・自作マフラー・自分でやるんもんじゃねぇ!・友達と2人でやりましたに関するカスタム事例
2024年07月16日 11時12分
皆さんお疲れ様です!
自作左右2本出しマフラーの出口を左右対称に調整しましたー
まあ、所詮素人なので多少のズレは...
前よりはいいかと思うんですけどね〜
いやぁ、かっこいいなと
調整も1日かかりましたw
耐熱ペイント一応塗ってます
出口磨かなければ...
オマケ
2024年07月16日 11時12分
皆さんお疲れ様です!
自作左右2本出しマフラーの出口を左右対称に調整しましたー
まあ、所詮素人なので多少のズレは...
前よりはいいかと思うんですけどね〜
いやぁ、かっこいいなと
調整も1日かかりましたw
耐熱ペイント一応塗ってます
出口磨かなければ...
オマケ
今日は夕方にダム活。流石に誰もいません。犬の訓練してる方はいましたが。車検のためにクルマを預ける時間まで少し暇だったのでダム活してました。今回は費用が怖い...
お題の消化バンパーのダクト100均のハガキ入れなんですけどねwillvsならではのアシンメトリーシートが運転席、助手席ともにそれぞれ左右非対称の形状です。...
純正オプションのクリアテールある意味激レアパーツでもあります。当時はユーロテールとか流行ってました車検準備中シフトノブも新調しました。密林で買いましたが、...
テーマ「テールランプのこだわり」との事なのでお尻から失礼します。とはいえ8年前購入した段階で既に純正オプションのクリアテール。この車は尻が良い😆というわけ...
車が入院しましたので、しばらくは代車生活。斜め45度後ろからのこの見た目、最高です♥前はこんな感じ、こんな物も買ってみました。効果が出ることを祈るのみ。