ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例

ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例

2021年05月20日 22時19分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪日産 ノート HE12

車歴17台目😏 基本私からはフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねをコンスタントに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは出来るだけ致します。 なお相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ダイヤトーン新型DS-G400はどうかな?♪

(画7枚)

ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今使ってるG300との比較。

振動板の口径はミットバスとツイーター共にG300とG400は同じ。筐体というか埋め込み寸法などは微々たる差。
これはG300現ユーザーに買い替え意欲を促す作戦?

ちなみにG400の価格はG300に3万ほど上乗せ。
まさか内容さほど変わらずに実質の値上げ?

ただSPECをみるとミットバスもツイーターも能率は86dBと、G300の88dBよりも多少低くなってますから中身が全く変わってないとは言えなさそう。
振動板素材はG300で使われたものの発展系ですが最上位のSA1000に使われる素材を投入、表現力が一層進化してるかもです🤔

G300に対して今回G400が進化した点は大きく分けて3つ。
振動板素材
ウレタンエッジ
ダイレクター形状

つまりは上級機に採用されてる技術をいくつもこのG400に押し込んでおり、G300の価格プラス3万以下の上乗せに収めこんだのは破格の内容カモしれません🦆

ですがSPEC的にはG300はG400を上回ってる部分もまだまだあったりして未だにコスパ良いですね。
そしてG400でもG300譲りのスーパーな特徴であるクロス領域のフトコロの広さ!ミットバスもツイーターも相変わらず再生帯域広すぎます😱

昨夏G300セットをマウントしたばかりの私ですが、新型G400はセット丸ごと載せ替えというよりはツイーターだけをメーカーが単品売りしてくれたらありがたかったのにと思いました😁

ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

現状使ってる2つのアンプはプアレベルですが、HELIXプロセッサーのおかげでまあまあ不満の少ない音が一応は出ています。

でも余韻や感動、味わいやコクを語るレベルには全然足りない笑

ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このKICKERサブももっと良い1chアンプで駆動してみたい🔈

ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アンプのグレードupを図らないことにはサウンドもさらなるハイクラスステップへの伸びしろは見込めません🙅‍♂️

ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アンプはmosconi🇮🇹か、BRAX🇩🇪あたりが欲しいですねぇ😻

ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・DIATONE・ダイアトーンでなくダイヤトーンが正しい(キリッ)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

時々イジらないと調整の仕方を忘れる笑笑

日産 ノート HE128,778件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12改

ノート E12改

平日休み!ちょいと野暮用でプラウドワークス2ndさんへ。ブラブラとパーツ屋やら釣具屋やら工具屋やらをドライブしながら買い物。その後久しぶりに昼間の洗車。ち...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/20 18:53
ノート E12改

ノート E12改

たまにノートニスモでドライブ。出発前に洗車してきたのでノートも気持ち良さそうです😆

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/05/20 14:50
ノート E12改

ノート E12改

今更感ありますが、、実は赤ラインをガンメタに塗装しました!メッキホイールと黒ボディに赤ラインは見映えを邪魔してる感じがして決意✊最近マフラー交換しました!...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/20 10:56
ノート eパワー

ノート eパワー

NISMOの赤い差し色が苦手で、カーボンシート貼って隠してます。差し色と言えばブラックボディーにはゴールド一択だと個人的に思います♪

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/05/20 10:42
ノート ZE11

ノート ZE11

前後左右のエアロとサイドミラーとグリルは黒で統一。色味もあって社外の雰囲気ありますが、純正オプションです。足元も白いホイールでいい具合に主張。カラバリにシ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/20 06:31
ノート E12

ノート E12

お酒買いに掛道までドライブ🚗この時間は平和でいいですなあ🕊️

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/20 01:19
ノート E12改

ノート E12改

赤ラインをマットブラックに。結構長くやってる仕様。こちら前仕様。ひっそり街中に溶け込む(はずだった)仕様。結果案外気づかれるw前回は黒ホイ。ボディ同色。ボ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/19 21:53
ノート HE12

ノート HE12

そういえばお題目の提出がまだでした💦あなたの愛車の差し色は?‥見たまんまのイエローです😆メタリックパープルから始まりマットパープルになりイエローだけだと浮...

  • thumb_up 128
  • comment 16
2025/05/19 21:22
ノート E12改

ノート E12改

もちろん差し色は‼️ゴールド︎︎👍見えにくいですが、ストライプもゴールド︎︎👍先日聖地巡礼長々とすみません🙇‍♀️以上です

  • thumb_up 115
  • comment 1
2025/05/19 20:17

おすすめ記事