ロードスターのロードスター ・クラッチに関するカスタム事例
2019年05月07日 23時45分
先日、大阪へ車で行って、目的地周辺で急に
クラッチがすっかすかになり踏みごたえがなくなり
愛知県に何とか帰ってきてでも途中で
クラッチが切れなくなり父親の牽引で帰宅しました
フルード見てみたらこのザマで、
クラッチのフレキシブルホースがじみてたので
フレキシブルホースの破れが原因かと…
エア抜きって簡単ですかね?
2019年05月07日 23時45分
先日、大阪へ車で行って、目的地周辺で急に
クラッチがすっかすかになり踏みごたえがなくなり
愛知県に何とか帰ってきてでも途中で
クラッチが切れなくなり父親の牽引で帰宅しました
フルード見てみたらこのザマで、
クラッチのフレキシブルホースがじみてたので
フレキシブルホースの破れが原因かと…
エア抜きって簡単ですかね?
1人おは玉✨しまった!!1週間間違えた😅ま、これはこれで良しとしますかね😅また次回、皆さんとご一緒させて下さいまし😁老夫婦と仲良くなれたので、それだけでも...
お題がテールランプですね🤔わざわざアメリカのマツダから取り寄せてもらったUSテールランプです。マーカーはLED内蔵タイプです。もちろん配線が一つ増えますの...
TE37ホイール🛞時計😅作製中。ムーブメント😅完了✅あとは心臓部をインストール👍数字プレートがブレーキディスク風に👍コンケーブもなかなか良い🙆土台も赤アル...