こーせーさんが投稿した車検に関するデマ?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
こーせーさんが投稿した車検に関するデマ?に関するカスタム事例

こーせーさんが投稿した車検に関するデマ?に関するカスタム事例

2024年05月10日 15時30分

こーせーのプロフィール画像
こーせー

弟と仲間を事故で失っておりスポーツカーの形は好きですがスピードには興味がありません、車は一歩間違えると凶器になると思っています 【エアロだけとかクソ】とかいう人こそクソだと思います 私はGT-Rの性能はいらないけどGT-RのボディがカッコいいからとGT系をGT-Rルック&ワイドボディにする人間です ランボルギーニの見た目で軽トラのエンジンで良いと思っています、 ドリフトしますがサーキットのみのエンジョイです そんな私の考えを理解して頂ける方のみ宜しくお願いいたします。

こーせーさんが投稿した車検に関するデマ?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと前にフォロワーさんも少しいい加減な情報に惑わされてホンの少しだけ不安がっていた方がいましたが今年の8月から車検時のヘッドライトの検査がちょっと変わります、

ざっと言うと平成10年9月1日以降に製造された車はヘッドライト検査をロービームだけでやるよ、ダメだったら手直ししてね、
ってことです、

今まではロービームでダメだったらハイビームを見てくれてOKだったら合格もらえたんです、

そのフォロワーさんは

【平成10年から平成末期あたりまでの車は光軸の関係でほぼ車検に合格できなくなる】

という情報に会社の車が何台かヤバイ、買い換え?と、
そんなことはありません、

その方には簡単にご説明して安心して貰えたようですが情報源がYouTubeらしいので他にも惑わされている方がいるかもと思い投稿します。

こーせーさんが投稿した車検に関するデマ?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず、ここ、(2)
ロービームでどうにもダメな場合はハイビームでもOKですよと一応の救済措置もあります、

まあ他の交通を妨げない、

つまりアイラインかなにかでカットライン的なもの貼っとけばハイビームでも検査してやるよってことですね🎵

ところでライトの光ってどう飛ぶんですかね?(笑)

こーせーさんが投稿した車検に関するデマ?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

僕の予想だとこんな感じだと思うからもしかしたらアイラインを下につけなきゃダメとかあるかもですね。

まあこれは最悪の場合の対処方かなと。

こーせーさんが投稿した車検に関するデマ?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

平成10年頃ってヘッドライトの樹脂レンズが広まりきった頃なんじゃないですかね、

スカイラインは平成6年のR33から樹脂、
Zは確かZ32の後期平成10年付近から樹脂、
うちのエクリプスは平成8年、樹脂

そんなこんなで初期の樹脂レンズなわけですよ、難黄変樹脂でもなきゃUVカットコーティングも大して機能してないような、

手入れしてないレンズはみーんな黄ばんだり、レンズ自体に細かいビビ入っちゃったり、そりゃ光軸が出ないどころか光量も出ません😁

この前僕がエクリプスにやったように表面削ってクリアでも塗装してやらなきゃ、僕のエクリプスだってあのままじゃほぼ車検不合格だったと思います。

あとは社外HIDも流行ったし、
最近は社外LED、
どれも付けただけじゃ光軸合わないものばかり、安物なんてどれだけ光軸調整しても無理なものとかザラだし、

4灯ヘッドとかはハイビームでなんとかなってたけど、もうこれからはちゃんとした球付けて光軸合わせといてねってことなだけです。

まぁ、まれに中のリフレクターが錆びたり汚れたり(水没車や殻割したものにありがち)でダメなこともあるけど、

というわけで、別に大変な問題じゃないと思いますよって投稿です、
僕も実際8月を過ぎて対象の車で経験してみなきゃわからないことなので今までの経験とこのチラシから読み取った考えなだけですけど😁

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

熱がさめて低空飛行1人で赴くまま、気の向くままで行動してます。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 02:20
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

einsatzs622マフラー🧣バルブも取り付けたんですけど家帰る直前までほぼ開けっぱなしです🤫左右1本出し✨

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/12 02:00
N-ONE JG3

N-ONE JG3

N-ONERSで月旅行着陸3km上空まで接近しました今回の月旅行新名神高速道路120km区間も結構頑張って飛行しましたが、これまでで最高の燃費を叩き出した

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 01:58
ミニ クラブマン クーパーD

ミニ クラブマン クーパーD

OsakanankobayareaMINIclubmanF54CooperDmonoversionミニゴジラと🎏鯉のぼり南港より

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 01:54
マークX GRX130

マークX GRX130

無事納車することができました✨マークXについては初心者なので先輩方のイジり方を参考にさせてもらおうかと思うのでよろしくお願いします🤲

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/12 01:54
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

18マジェスタMTを行いました!圧巻の全黒。ラ・パンさんマジェスタやうやうさんマジェスタギィさんマジェスタたくみさんマジェスタ楽しい時間でした✨皆さん、ご...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/12 01:51
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

GWは車仲間と車の全塗装作業と自分の車の塗装、加工と怒涛の時を過ごしてました笑顔面日焼けしすぎてギャル男化しました🤣サイドマーカー穴埋め!いろいろ教えても...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/12 01:51
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

柿本ハイパーフルメガ(中間パイプ付)+延長テール取り付け直後は静かで物足りなさを感じてましたが、GWで長距離走って焼けてきたのか、イイ感じの音量に😀中の絞...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/12 01:39
ミラ L710S

ミラ L710S

流行りに乗り遅れた感はあります😰頂いたコメントのアイデアを拝借して……途中経過。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/12 01:37

おすすめ記事