コペンのNK2工房・DIY・花粉症に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのNK2工房・DIY・花粉症に関するカスタム事例

コペンのNK2工房・DIY・花粉症に関するカスタム事例

2024年03月17日 18時43分

なんこつのプロフィール画像
なんこつダイハツ コペン L880K

DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx

コペンのNK2工房・DIY・花粉症に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

https://nostalgia-fc3s.amebaownd.com/

皆様こんばんは😄
4/17日開催のTC1000走行会の参加申し込みが始まりました。

前回は満員御礼だったので、死ぬほど走れますので枠埋まる前にお早めの申し込みを🥰

※なんこつは今回もボランティアスタッフとして参加します🎵
多分ミラで行きます。

コペンのNK2工房・DIY・花粉症に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日色々回収に師匠のトコに行きました。
ミラに集中し過ぎて放置のコペン。。💦

ここ最近の乾燥と強風で死ぬほど花粉が積もっていました💀
ミラが一段落したら乗るから許して〰😭

コペンのNK2工房・DIY・花粉症に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

花粉という事で、なんこつは知ってる人は知ってると思いますが超花粉症w

病院で処方された薬もビミョーで、市販の副作用強めの薬で数年戦っていましたがYouTubeの解説動画で勉強して薬を切り替え。
オススメの2種を購入して、お試し。

自分はコンタックZが合うようで、今までの地獄が嘘のように症状軽くなりました😢
副作用も全然無く、かなりラクです🎵

薬大事🙆

ダイハツ コペン L880K47,488件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

ワンオフ!じゃ無いんやけどw純正出口カット✂️マフラーカッターを溶接純正出口のゾウさんは見た目が...ねぇ延長出幅、角度など調整調整2つとないブツが出来た...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/05/13 22:18
コペン L880K

コペン L880K

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊とりあえず😊お題提出🤭オデッセイはノーマルマフラーなので😵コペンでの提出です。煤けてバッチィので良く見え...

  • thumb_up 128
  • comment 7
2025/05/13 20:57
コペン LA400K

コペン LA400K

今さらですがお題の投稿です😂ロッソマフラーですが、なかなか良い音でお気に入りです🎶車検も普通にパスするので驚きです(笑)

  • thumb_up 139
  • comment 3
2025/05/13 20:55
コペン LA400K

コペン LA400K

知人のZX-4rと走らせて頂きました🏍️400ccのスーパースポーツ。ラムエア加圧時は80馬力を超えるとか((((;゚Д゚)))))))ふつーに勝てません...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/13 20:20
コペン L880K

コペン L880K

いつもいいね!ありがとうございます。地元のナンジモンジャの木が見頃になりました長瀞のナンジモンジャは国の天然記念物です。風がなく水田鏡に映ったナンジモンジ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/05/13 20:12
コペン L880K

コペン L880K

風力発電の風車を追いかけて🚙ロケーション探し✨✨夕日が綺麗でした🌄GWだったかな😊

  • thumb_up 155
  • comment 1
2025/05/13 20:03
コペン LA400K

コペン LA400K

フロントエンブレムを手前に出してみた…。適当な物で作ったので、ちゃんとしたベースを作らなくてはな🫢田植えが始まるので弄りはストップ。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/13 17:33
コペン LA400K

コペン LA400K

コペンのラッピングも無事終了し、2025年からは当分水色痛車2台体制です💪✨ただ去年暮れ頃からコペンのクラッチの調子が悪く、ようやく補修部品も揃ったので昨...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/13 16:56

おすすめ記事