コペンのバーナー再交換・サイレントラバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのバーナー再交換・サイレントラバーに関するカスタム事例

コペンのバーナー再交換・サイレントラバーに関するカスタム事例

2024年06月18日 16時29分

ニャンコのパパのプロフィール画像
ニャンコのパパダイハツ コペン L880K

三種の神器の一つが車だと疑わない時代に育った車好きです。 男の責任と言う都合で乗りたい車にも乗れず、気が付けば第二の人生どっふり…… そんな爺様ですが、出逢えました……最高のおもちゃに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コペンのバーナー再交換・サイレントラバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日純正交換用のバーナーを交換した所ですが、色味が合っただけで明るさは期待外れ、しかも10分弱の点灯×2回目で片方切れました。

クレーム交換をしても当たりを引ける自信は無いし、このクオリティだと要らないかな…やっぱ大陸製は期待を裏切りませんね〜(笑)

って事で、発注してた「信玄」が届いたので再交換します。

コペンのバーナー再交換・サイレントラバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この時点では前回と同じですが、やはり安心感が違います♪

コペンのバーナー再交換・サイレントラバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

以前バンプラバー代わりになればと仕入れていたラバースペンサー。

以前ID65には割と楽に入ったので安気に構えてたら入りません💦

今回仕入れてたのがID62〜みたいで、現仕様ID60は径もSP線間も狭く無理でした。

スプリングに挟むんじゃ無く、咬ますタイプのラバースペンサーならSP線間が狭くても入りますよね?・・・また考えます。

コペンのバーナー再交換・サイレントラバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでなのでリアスプリングも弄ります。

物置きを物色、使える物を探すとサスペリアのサイレントラバー2個と、内径10ミリ?の耐圧耐油ホースを発見♪

元々サイレントラバーは上下に付いてますが、アクスル側に巻いてスプリングシートとWクッションにします。

コペンのバーナー再交換・サイレントラバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上のアジャスター側にもスラストシート代わりにサイレントラバーを巻いてみました。

材質的に直ぐ飛びそうでいつまで持つか、優しい乗り味と異音解消を求めてチャレンジです😁☝️

ダイハツ コペン L880K47,440件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

motorcycle×Importcar&ConvertibleCarClub「AmazingGracemc.c」

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/06 23:30
コペン LA400K

コペン LA400K

神栖の千人画廊行ったら、みんなついやってしまう映え写真ドン!!1000人画廊!!

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/05/06 22:57
コペン L880K

コペン L880K

皆さんこんばんは('ᢦ')昨日は静岡で開催のEFJBミーティングにコペンで参加してきました✨昨年の初参加はOB枠での参加でしたが、今回はダイハツ車オーナー...

  • thumb_up 34
  • comment 3
2025/05/06 22:29
コペン L880K

コペン L880K

5/5(月)🎌こどもの日🎏🚗ENDLESS130Collectionのイベントにて💫ENDLESSレディの方と🔵Copenのターンテーブル🚙🌀コラボ🌟【後編】

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/06 22:20
コペン L880K

コペン L880K

5/5(月)🎌こどもの日🎏🚗ENDLESS130Collectionにて💫ENDLESSレディの方と🔵Copenの3年ぶり2回目のターンテーブル🚙🌀【前編】

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/06 22:02
コペン L880K

コペン L880K

5/5(月)🎌こどもの日🎏🚗ENDLESS130Collectionのイベントに参加させて頂きました♪

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/06 21:55
コペン L880K

コペン L880K

GWあっという間に終わってしまったなぁ〜🥹最終日は雨でしたが近場をドライブしてました。明日から仕事頑張りますかー😤

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/06 21:26
コペン LA400K

コペン LA400K

ツツジを見に久留米へ到着が昼過ぎだったので道の駅に立ち寄りました。駐車場止めれないくらい多かった💦昼を済ませて久留米世界つづじセンターへ行ってみたらほとん...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/05/06 20:04
コペン L880K

コペン L880K

EFJBMT2025に参加しました!当日の様子トランクディスプレイもしっかり設置快晴で風は強かったものの冷たく、良い気候でした三枚目の写真に写っていますが...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/05/06 19:52

おすすめ記事