エリーゼのドアモール・エリーゼ220Ⅱ・デュフューザー加工に関するカスタム事例
2024年12月07日 20時18分
車検に行くついでに、後ろから写真撮って貰った。
ディフューザーが黒すぎて、分かり辛いので色を変更します。
ドアモールのグレーを選択。
もう少し暗いのが欲しかったが無かった。
半分変えてみたけど、この時点で失敗したかな?、って思ってる。
とりあえず、横から。
最終形態。
白ラインだと目立ちすぎるし、赤に赤ラインは微妙だし、青ラインも合わないと思うし、色合わせは難しいね。
2024年12月07日 20時18分
車検に行くついでに、後ろから写真撮って貰った。
ディフューザーが黒すぎて、分かり辛いので色を変更します。
ドアモールのグレーを選択。
もう少し暗いのが欲しかったが無かった。
半分変えてみたけど、この時点で失敗したかな?、って思ってる。
とりあえず、横から。
最終形態。
白ラインだと目立ちすぎるし、赤に赤ラインは微妙だし、青ラインも合わないと思うし、色合わせは難しいね。
短〜いGW連休に何処にも行かずだと悲しいので、お花見と北菓楼に行ってきました!警備員さんに指定されて駐車した場所がオレンジ色の看板前だったので、思わずパシ...
5/3(土)恒例の関東中部ロータス合同ツーリングで伊豆へ行って来ました♪静岡SAで合流😊集合場所のめんたいパーク駐車場。今年は32台集まりました😆いつもな...
GW初の朝ドライブの途中に、新緑の雰囲気が良い場所があったので急遽撮影。撮影後に室内を見ると木から落ちた何かが室内にまあまあ入ってた⋯😭本日の目的の一つ、...
購入時に施工してもらったガラスコーティングも約4年経ち、撥水自体は全く問題なかったのですがメンテナンスの意味も込めて、研磨+コーティングをやってみました。...
マイGWは2日目に凸乳。。今日好天♪なので知り合いのショップがオープン20周年との事なのでお邪魔して来ましたよ。。d(^ω^)おめでとさん!行く道中またも...