インプレッサ WRX STIのリフト稼働・とにかく自分で・ヤリたいっに関するカスタム事例
2021年12月13日 17時11分
昨年度末に購入したリフトがやっと稼働開始😊
スタッドレスへの交換も楽ちん
しかも、車を下から眺めながら酒を飲むという蛮行も可能に😷ハァハァ
これまた昨年度末から保留になってたオイル交換もできた🥰
1年近くオイル交換してなかったので沼みたいになってる😅
オイルフィルターも交換できたっ。
今年度末はトルコン太郎も買ってATFを自分で交換したいわ。
ただヤリたいだけ笑笑
2021年12月13日 17時11分
昨年度末に購入したリフトがやっと稼働開始😊
スタッドレスへの交換も楽ちん
しかも、車を下から眺めながら酒を飲むという蛮行も可能に😷ハァハァ
これまた昨年度末から保留になってたオイル交換もできた🥰
1年近くオイル交換してなかったので沼みたいになってる😅
オイルフィルターも交換できたっ。
今年度末はトルコン太郎も買ってATFを自分で交換したいわ。
ただヤリたいだけ笑笑
仕事終わりにちまちまと...フロントパイプ外しました👍マフラー変えたのでリセッティングしてもらいますが、セッティング時のAF計取り付けのためにボス溶接して...
やっとこさ合体(。・ω・)y-゚゚゚あとは磨き入れて装着?(笑)爆睡(笑)こちらも爆睡(笑)パピーさんもやっと散歩が出来るよーになりましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)...
CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗お題の「アシンメトリー」ですが、スバルの車はシンメトリカル4WDが売りなのですが😅一応、フジツボマフラー...