ロードスターのClub Shetrumble・美ヶ原高原美術館・ビーナスライン・高山・ちとせの焼そばはやはり最高!に関するカスタム事例
2025年05月26日 19時49分
CTの皆様、お疲れ様です😊
前回の続きとなります。
※TOP画はロドと富士山!
(やはりこれが見れないとね😉)
日曜日の朝5:30に家を出発し19号を北上!
某道の駅に寄ったらシェットさん、リョッキーさん、、ゆっこさんがいました🤣🤣🤣
(待ち合わせはしてませんでしたが、さすがランブルメンバー!休憩場所が同じ!)
その後4台でツーリング後私は違う道を使用する為に脱退!
※最終待ち合わせ場所は同じですが、
私とは途中寄るところが違うんです😭
雨の峠を走った為、こんな状態😭😭😭
こんな状態ではテンションダダ下がりです😭
諏訪湖周辺の吉◯家で朝食を済ませて
コイン洗車場を調べると近くにあるので急遽寄ることに!
(最終集合場所へはまだ1時間半余裕もあり👍)
コイン洗車って超久しぶり😆
洗車して拭き拭きしていると…
なんか大きな排気音が近寄って来ます…
シェットさんとリョッキーさん登場!
場所も時間も教えてないのに
これまた偶然再会🤣🤣🤣
というわけで
3台並んでランブル洗車🤣🤣🤣👍
この後、最終集合場所で
マキさん、Leonさんと合流して
5台でビーナスへGO!
🚗🚗🚗🚗🚗💨💨💨💨💨
で…霧の駅到着の図!
すでに沢山のロドが😆😆😆
さすが霧の駅!
霧が発生してました🤔🤔🤔
じゃがバターのじゃがいも🥔がなんか小さくなっていたのでその分バター🧈を増し増しにしてやりました🤣
ツーリング後に
美ヶ原美術館駐車場🅿️で📸✨✨
その後はいつもの場所でパチリ📸✨✨
その日は毎年恒例のホテルへお泊まりして、
翌日は高山までドライブ〜🚗💨💨
ちとせに人が並んでいない😳😳😳
さすが平日!ちなみに時間は11:40!
いつものスペシャルの大盛りです!
久しぶり🥰🥰🥰
やはり美味しいです😍😍😍
食べても食べても減りません😅
めっちゃ腹パンに😅😅😅
次からは普通盛りにしようと誓いました😆
平日の高山は土日ほど人は多くありませんが外国人が多めでした。
あちらこちらから外国語が!
なんか日本じゃない錯覚になりましたよ😳💦
最終ミッションの「わらび餅をゲットせよ」も完売の看板に完敗しました😭😭😭
はちみつソフトで歩いて暑くなった体をクールダウン!🥰🥰🥰
その後は
せせらぎ街道経由で帰宅しました😊
新緑も眩しく気温もちょうど良くオープンドライブを満喫できました😆👍
2日間のドライブ物語でした😉✨✨✨
意外に疲れました💦💦💦