デミオのDIY・スロットルコントローラー取付に関するカスタム事例
2018年06月30日 23時57分
デミオもっさり解消シリーズ第3弾(笑)
出足のもっさり、アクセルレスポンス向上のためにPIVOTのスロットルコントローラーを取り付けました。
スポーツモード7段階、エコモード5段階から設定できます。
少しの踏み込みでダイレクトな加速感が得られ、発進時や加速時の操作がとても楽になりました😊
取り付け位置は普段見えないハンドル下にしました!
2018年06月30日 23時57分
デミオもっさり解消シリーズ第3弾(笑)
出足のもっさり、アクセルレスポンス向上のためにPIVOTのスロットルコントローラーを取り付けました。
スポーツモード7段階、エコモード5段階から設定できます。
少しの踏み込みでダイレクトな加速感が得られ、発進時や加速時の操作がとても楽になりました😊
取り付け位置は普段見えないハンドル下にしました!
デミオ復活。3ヶ月ぶり、帰宅🤣かかったなぁ〜💦さっそく夏タイヤに交換。アドバンレーシング、RZⅡダウンサスで我慢するか車高調にするか迷うなぁ〜
お題提出。ちょうど先週木曜日に洗車して、パシャパシャ📸しておいたので🤭まぁ似たような画像いっぱいあるんだけどね…(笑)最近は晴れちゃう事が多くて洗車出来ず...
娘がチャリが欲しいと言い出したり、思ったより車検に金かかりそう+税金で色々トラぶりましてボーナスは吹っ飛びそうですwwwいやー。法人の癖に社員の住民税ぐら...