Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例

2021年09月27日 21時53分

kenのプロフィール画像
Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事が異常にバタバタしていたので、久しぶりの投稿です。
Vクラスが増えているようで、投稿も多くて、皆さんの投稿を楽しく読んで勉強させて頂いています。

先日エンジンルームからキュルキュル音がしていて、ボンネット開けて見てみたら、ウォーターポンプの軸部分が振れていることが原因でした。
何を思ったのか、ウォーターポンプ/ガスケット/サーモスタットを購入したけど、忙しくて作業する時間が取れず。
そもそも作業する時間があっても、こんな作業は自分には到底無理、、、、。
って事でショップに部品持込みで相談したら13万円、、、。
念の為、そんなに遠くない他ショップに問い合わせたら6万円ちょい。
すぐにレッカー手配して2日間入院。

引き取りは自分で。
帰路でブレーキの警告灯が、、、。

パッド交換くらいなら自分で出来るだろうと思ってパッドと工具を購入しました。

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイール外してからパッドを見たら、

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まだ結構な厚みがありました。
裏金?の厚みと同じくらい。

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント側はホイール外さなくても、ハンドル切れば良く見えました。
こちらも同じくらい。

これくらいの残厚だと交換するべきなのでしょうか??
あと、ネットでパッド交換の勉強してたら、パッドとローターは同時に交換みたいな記事をいくつか見ました。
皆さんどうしてますか?
ローター交換するなら、スリット&穴の見た目がイイヤツにしたいけど、小径だから変かもしれないなぁと悩んでいます。

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なんだかパッドは交換が必要と思えず、テンション下がってしまったので、ホイール磨いて、タイヤのホワイトレターを再度綺麗に。
今回はホイール外しての作業だったから作業性が抜群でした!

あと一つ皆さんに教えて頂きたい事が。
エアコンの効きが弱いみたいなので、エアコンガス補充をしてみようと思うのですが、システムチュービングの高圧側がどっちなのか分からず、、、、。
ネットサーフィンしてても情報が見つけられず、、、。
過去所有の日本車はネット情報も多いし、ポートのキャップにHの目印があったんですが。
どなたか知ってる方、やった事ある方、教えて下さい〜!!

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,471件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

マハロさんに引き続きワイパー交換しましたよ!コストコ伝説が終わったらしく、ボッシュを購入。ミシュランの接続部から外側はプラが被るのでごつい。ボッシュはいわ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/09 23:13
Vクラス W638

Vクラス W638

天気良いっていいですねー昨日の庭Tune、失礼しました😅右側のマフラーが下がってきてたので、覗いたらステーがチギレかかってました🤣ということで早朝から作業...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/08 11:39
Vクラス W639

Vクラス W639

昨夜の雨、結構降ったよね。ワイパー交換しようと思ってたけどなかなか出来ずにいましたが、やはり拭き取り超悪い。交換しました。もう手に入らないであろうコストコ...

  • thumb_up 81
  • comment 13
2025/05/08 03:55
Vクラス W447

Vクラス W447

テーブルの角度シートが直角の位置でテーブルの角度が平らになるんですけど、運転席、助手席、直角ってわけにはいかないのでアームの間に磁石かます事でシートを倒し...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/07 18:18
Vクラス W638

Vクラス W638

GW終了🐣庭には二羽のニワトリはいません😛塀の柵部分を切り、ブロック積んでいつもの塗料をヌリヌリ🦍塗料ニッペザクザク隠れ家ブラックbefore汚すぎてやる...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/05/07 17:32
Vクラス W639

Vクラス W639

☀️☀️☀️ようやく晴天☀️☀️☀️4ヶ月ぶりに洗車....機に入れました💦💦💦黄砂や雨垂れの跡がなくなったので爽快です🎶吹上げコーナーでカームさん謹製エ...

  • thumb_up 91
  • comment 10
2025/05/07 17:07
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車して写真撮影📷

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/05/07 15:21
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 81
  • comment 11
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だったからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 122
  • comment 16
2025/05/06 22:05

おすすめ記事