ミライースのナゴヤドーム・霞ヶ浦埠頭に関するカスタム事例
2021年05月16日 03時52分
後半は少し遡って道の駅の写真から
岐阜で昼飯を食べて
一宮で友人と合流
頭文字Dやってきました
その後は別れてナゴヤドームへ
イオンで買い物。地味に便利な機能だと思います
その後はお誘いがあったのでよりによってミライースで四日市の霞ヶ浦にお邪魔してました
明らかにBRZでこの集まりは来た方がよかったな……っていうレベルの濃い車ばかりで楽しかったです!
2021年05月16日 03時52分
後半は少し遡って道の駅の写真から
岐阜で昼飯を食べて
一宮で友人と合流
頭文字Dやってきました
その後は別れてナゴヤドームへ
イオンで買い物。地味に便利な機能だと思います
その後はお誘いがあったのでよりによってミライースで四日市の霞ヶ浦にお邪魔してました
明らかにBRZでこの集まりは来た方がよかったな……っていうレベルの濃い車ばかりで楽しかったです!
とりあえず摘出完了専属の仕事が入って来たのでここで今日は終了今日の足車はドノーマルの前期la300sだがアクセル踏んでも加速感無いしシートもケツ痛てぇ〜
数年ぶりにどノーマルエンジンルームに。何でもかんでも外してます(笑)マジカルカーボンがついているので取り外し。思っていたより外すの大変でした...タワーバ...
ミラミライースでテッテレ〜🥳🎶LA300S+LA850Sニコイチバンパー製作(´▽`)/とりあえず仮合わせしてみた🎵どんなもんかね〜🧐な〜るほど🧐こんな感...
前回のホイールがTE37と判明したのでちょっと嬉しく思っとります🙈しかし親父さんが地色のゴールドが嫌でシルバーに塗り直してるのですが、仕事前にちゃちゃっと...