5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例

5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例

2021年06月09日 21時20分

めるのプロフィール画像
めるBMW 5シリーズ セダン 525i

車関係はなんでも自分で出来るようになりたいタイプ

5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回、自宅駐車場で寝っ転がって作業したのに、ホースの固着で交換出来ずじまいだった電動ウォーターポンプのリベンジです!

リフトアップしたら、あの何をしても外れなかったホースの一本が一瞬で抜けました!幸先が良い!笑

5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

でもやっぱりロアホースはスーパー固かった…
こじったり引っ張ったり揺らしたり色々してたら抜けました。もちろん自分にもかかりました😅

良い子のみんなは青いLLCだと思いますが自分はピンクしか使えない星に産まれたので仕方なくピンクです(大量に余ってる)

5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょっと飛びますがホースをいろいろな工具を駆使して外し、なんとか取れました。
サーモは交換しないのでウォーターポンプだけ取ろうと思いましたがこれは無理でしたね。ホースの移動量が少なすぎて抜けません。←これは前回学習済み笑
サーモは付いたままで取った方がいいですねー。

他の人のを見ると皆んなファンシュラウド外してましたが普通に下から引っこ抜けますよ〜

追記
もしかしたらファンシュラウドを外さないとラジエータのドレンコックが見えないのかな?自分はめんどくさいのでそのままホース抜いたので関係なし!笑

5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初にホースを抜いてからの方がこのボルト(写ってない)にアクセスしやすいかな??
ユニバーサル付けた方がやりやすかったです

5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとは同じように付けますがボルトはアルミボルトのため再使用不可。
トルクは9N.mと締まってんだか締まってないんだかなトルクです

取り付けが終わったら冷却水を入れます。6L位入ったかな?輸入車用の冷却水ってリンが入ってるとか日本車用のだとゴムを侵すとか色々言われてますがどうなんでしょう。自分のがダメになったら投稿しときますね笑

そしたら事前に調べておいたウォーターポンプ強制駆動でエア抜き!
キーオンで暖房マックスの風量最弱にしてアクセル全開10秒キープ!

12分かかるらしいのでチャージャーにつなぎながらの方が良さそう。
自分はタイムを測ってなかったので多分終わったと言うところで終了したので完璧なのかは分からないですが、冷却水の減りは落ち着いてたので、少なかったら後で足せばいいやな感じで終わりにしました

5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この作業のために揃えましたよスナッポン…笑

5シリーズ セダンの電動ウォーターポンプ・オーバーヒート・やっと治った・OEMは安いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

帰りにテストして完了!
最初は105度くらいまで上昇→サーモが開いて冷たいLLCと混ざるからか79度まで下がる→そのあとは100度を超えると90度まで下がるを繰り返すみたい。

正常な時に見てなかったのでこれが普通なのか分からないですけど、100度超えるとまたオーバーヒートランプが付くのではないかと心配になります。ちょっとトラウマです笑笑

めっちゃ加速良いんだけど〜って思ったんですけどこの作業のついでにオートマの学習値リセットもかけたのでそれの効果っぽいです笑
水温高い気もするけど、BMWなんてそんなもんなのかな?まあ治って良かった〜!

49000キロちょっと超えたくらい

BMW 5シリーズ セダン 525i500件 のカスタム事例をチェックする

5シリーズ セダンのカスタム事例

5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

🌇夕日の照明も良いものです‼️🤣7時頃まで明るいです。🤩2025,5.12.今年もやっと我が家のツツジの蕾が出始めました。🤩咲き始めたら、一緒に愛車とコラボ🤩

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/05/12 18:47
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

ヘッドライトに黒プロテクションフィルム貼った

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/12 18:16
5シリーズ セダン 523i

5シリーズ セダン 523i

シフトノブのカバーつけましたー内装黒くしていきたいお金が無いので中華製の(、._.)、けど印象変わっていい感じ

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/05/12 17:28
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

マフラーは純正です。右側のエグゾーストフラップは常時オープン状態排気音アップと左側マフラーエンドの煤汚れが軽減されました。マフラーカッター交換して4本出し...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2025/05/12 16:35
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

またMTしたい🚗

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/12 11:27
5シリーズ セダン 528i

5シリーズ セダン 528i

希望ヶ丘MT参加してきました!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/12 06:16
5シリーズ セダン 528i

5シリーズ セダン 528i

滋賀でf10乗ってます。CTの皆さんよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/11 21:08
5シリーズ セダン 523i

5シリーズ セダン 523i

今日はBMCreWの定例会に参加してきました😊5月25日のCasualMeetsもとりあえず野良で参加予定です😊お会いしたさいにはよろしくお願いします🙇‍...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/05/11 19:04
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

あいにくの曇り空でしたが久しぶりのツーリング参加してきました😁今日は5の参加が多かったのでめっちゃ久しぶりの530にて出動🚙前期、中期、後期3台揃うの珍し...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/11 17:22

おすすめ記事