ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例

2024年05月21日 04時35分

しゅう赤いスリッパのプロフィール画像
しゅう赤いスリッパトヨタ ハイラックス GUN125

札幌 2018年GUN125前期ハイラックスZグレード ローダウンハイラックス 赤いスリッパ 眺める専門だったけど、ミーティングで色々と見たいから投稿して欲しいと言われたのでちょいちょいアップしてます!

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

溜まってたパーツを少しずつ消化していこうとドアハンドル交換

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メッキが嫌で5年間カバー被せていたけど、やはり隙間からメッキ見えるのと色褪せてきていたので交換!

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内張りとか外し慣れてる人はスルーしてください👍
まずはドアの内張りを外すためにスピーカーを外す

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スピーカーのカプラーを外せば三角地帯は撤去完了

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にここのカバーと

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここの肘置き外して

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

3箇所のビスを外す
あとは内張りを引っ張って、窓枠辺りは軽く持ち上げれば内張りは撤去完了👍

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次にドアハンドルを外す作業へ
マイラックスはドアスタビつけてる為カバーを外し

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

T30を使いこちらの3箇所外します

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フロントドアはここのカバー外せばもう1箇所ネジが出てくるので外します

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ネジがはずれれば割と簡単に外れました

気持ちリア側にスライドさせるように引っ張れば外れます

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

外れたらこんな感じ

可動部に少量のグリスを付けて、中々洗えない箇所なので綺麗にしてあげて、逆の手順で復旧してあげれば作業は完了👍

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ビフォー

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

アフター(フロント)

ボタンも鍵穴もテストしましたが、鍵の開閉には問題なく作動

ハイラックスのローダウンハイラックス・赤いスリッパ・DIY・ドアハンドル交換・蝦夷の変態に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

アフター(リア)

ピアノブラックになり、締まりましたね👍
商品はメルカリで購入しました!
車イジリが慣れてる人であれば簡単な作業だと思います👍

トヨタ ハイラックス GUN12523,534件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

北海道は楽しかった~( ̄¬ ̄)ハイラックスにもとから付いてる純正アンダーカバー...であってるかな?そのカバーの一つ奥のやつ。名称が分かりません😅何かガタ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/03 11:41
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

アップコイルの装着が12日...それまで、ただひたすらみなさんのハイラックスを見てるだけ...ゴールデンウィークやし、何かしたいなって事で、以前メルカリで...

  • thumb_up 32
  • comment 3
2025/05/03 09:55
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

小ネタ連続期間で投稿したつもりだったけどできてなかったライト交換ネタ😅某日曜に取付て火曜日の朝には盗難にあってなくなってたボンネットライト。元のIPFの代...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/02 18:47
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

フルモデルチェンジしてもコイツを手放せる気がしない

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/02 18:25
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今年もやってきましたこの季節毎年車検を受けに久留米運輸局へ去年の記録からより詳細にと思い再度記録用として上げます。2ヶ月前から受けられるようになったの地味...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/05/02 10:43
ハイラックス

ハイラックス

東京湾ツーリングから帰って来たです風が強く中々良い波がたって、良かったです船体内部を、流して終了〜グランド横のマリーナは淡水の川を走って海まで行くので、エ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/02 09:08
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

こんにちはこんばんは先月休みが出来たので一度行ってみたかった静岡県富士宮市のふもとっぱらキャンプサイトに行って来ましたテントを張ってのキャンプは小学生以来...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/02 08:56
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

荷台を活用してみました。庭木を剪定し捨てに行きます、いつも妻からは「荷台要らないやん」って言われていますがたまには活用しております。(数年前にも同じネタし...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/05/01 23:47

おすすめ記事