エクシーガ クロスオーバー7のDIY・夏仕様に変更に関するカスタム事例
2025年05月25日 16時34分
もうそんな季節になった。
このファンは、肘掛けの中にある安定化電源を冷やすためのもの。
寒い時期には必要ないので外してある。
夏場になると必要になり、さっき取り付けた。
本当はサーモスタット使ってオートでやりたいが
温度計を見ながら風量を調節しながらの
フルマニュアル。
この形に収まるまで、結構紆余曲折があった。
夏に向かう儀式のようなものだ。
2025年05月25日 16時34分
もうそんな季節になった。
このファンは、肘掛けの中にある安定化電源を冷やすためのもの。
寒い時期には必要ないので外してある。
夏場になると必要になり、さっき取り付けた。
本当はサーモスタット使ってオートでやりたいが
温度計を見ながら風量を調節しながらの
フルマニュアル。
この形に収まるまで、結構紆余曲折があった。
夏に向かう儀式のようなものだ。
今日は、休みだったから家で過ごしていようかと思ってたけど親が急に、行田の田んぼアート見に行きたいって言うから、行ってきた入り口には、鬼滅の刃のポスターがい...
土日で東京に妻と旅行に。虫がルーフボックスにべったり…東京行く前に清水に寄り薬屋のひとりごと。絵コンテ見たり。夕方に豊島園に。ワーナー・ブラザースに。セッ...