ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例

2019年01月14日 19時12分

Spicaのプロフィール画像
Spicaスズキ ジムニー JB23W

千葉でジムニー乗ってます。 茨城・埼玉・群馬などにも時折出掛けて林道走行したりキャンプしてます。 共通の車や趣味の人と仲良く出来れば嬉しいです。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日はというと、エンジンオイル交換をしてました。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使うオイルは勿論今回もレピアス。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは先日ワークマンで購入した防寒耐油手袋。
なかなか良い感じ。
厚手なので細かい作業には向かないかもしれませんがエンジンオイル交換くらいなら余裕です。
値段も780円だったので意外とリーズナブル。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

工具はざっくりこんな感じ。

17mmのメガネレンチにフィルターカップにラチェツトレンチ。
それに、名前は忘れたけどマグネットで付けてドレンプラグ回すヤツ。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これがあるとドレンプラグを外す時に手に油が付かなくて便利です。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それから、前回紹介した平たい漏斗。
多少は曲げて変型出来るし、これがあるとオイルフィルターを外す時にホーシングを油だらけにせず済みます。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あと、ペーパーウェス・・・っか、ウチはキッチンペーパーを使ってますが。
だって安いんだもん。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

寝板は結構気に入ってるアストロプロダクツで買った折り畳みのヤツ。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

パーツクリーナーもあった方が良いですネ。

あと、写真撮っとくの忘れたけど廃油受けも・・・って、やった事のある人なら説明不要か。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

当然ですがオイルフィルターとドレンパッキンも用意して。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

前回も書きましたがエンジンから古いオイルを抜く際には、あらかじめオイルフィラーキップを緩めたりレベルゲージを少し抜いておいたりした方がエンジンからオイルが排出され易いです。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

逆光で見にくいですが、さっきの漏斗の使い方はこんな感じ。
針金を使いステアリングロッドとかラテラルロッドに引っ掛けておきます。
ウチの場合はステアリングダンパーに引っ掛けました。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

新しいオイルを入れる際にはこんな漏斗を使うとうっかり周囲にこぼしてしまったりする心配が少なくて良いですネ。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今回の交換距離は113587km。
前回から3196km走った所での交換となりました。

後でまた添加材を買って入れとこかナ。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オイル交換が終わった後、運転席のフロアマットがあまりに泥だらけだったので、出してはたいてたらスレ切れて穴が開きかけている事に気付いてしまった。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

なので、物置きからアルミの縞板の端材を探して来て、適当に切って穴を開け、裏にワッシャを当ててリベットで固定しちゃいました。

使い心地はもし気が向いたら後日報告する・・・かも。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

追記
夕方、いつもよく入れるオイル添加材購入。

ジムニーのDIY・エンジンオイル交換・フロアマット補修に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

で、即投入。

スズキ ジムニー JB23W51,804件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

お疲れ様です〜香川県は今日は雨です(-_-)お題のカラー図鑑ですがおそらくですがスペリアホワイトかと…元々某企業の青色が前後フェンダーに塗られてて納車前に...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/24 12:09
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

健康診断終わってエジガレージさんに13時に予約してるので時間余って暇なので前からやろうと思っていたバックカメラの移動をやっとやりました笑笑今までここに着け...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/24 11:56
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

雨凄い☔梅雨入り、桜島大噴火、火山灰…😅ボディカラー特集って事で🩵SUZUKIスズキ純正99000-79380-ZCWパールメタリックカシミールブルーって...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/24 11:35
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

セイワバリアブルカッターを付けて見ました!楕円タイプのS2000風🤭純正マフラーのぞうさん部分を切断、内部をつや消しにして取り付けました!これ以上、上には...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/24 11:13
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

車検から戻ってきましたフロントハブガタがあり今回は調整。次はハブベアリングを交換しないと❌。純正ハブベアリングは廃盤との事。

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/24 08:06
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

岡山県の珍百景、日本一大きな桃!明日はJIMNYVILLAGE2025参加予定です🙇🏻‍♂️ボディーカラー正式名は、ブルーイッシュブラックパール3めんどく...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/24 07:47
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

片側ワイトレ90ミリ装着して、ボディからのはみ出し量130ミリとなり、3分の2ほどタイヤが出てる🤭ちなみにタイヤサイズは、235/85/r16🛞このご時世...

  • thumb_up 79
  • comment 15
2025/05/24 07:18
ジムニー

ジムニー

通常時に戻し完了🫡🫡

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/24 06:11
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今日はかわいいかわいい彼女の誕生日なのです!!!🥳🎉でも金欠過ぎてたいしたプレゼントもあげれそうにないのです🥹🥹🥹🥹🥹それで、大事に大事にしているマーチン...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/05/24 04:34

おすすめ記事